G1秋の天皇賞はC・ルメール騎手騎乗の2番人気レイデオロが差し切って勝ちました。
出先で日曜競馬ニッポン聴いていて清水アナウンサーが伝える出走前のダンビュライトの放馬には驚きましたねぇ。
厩務員さんを振り切り戸崎騎手を振り落としてコースを走った挙句にレースは競争除外になってしまいました。
ここまで勝ち上がって来るまでに大きなレースにも出走している訳ですし、ゲートに入ってレースをするという訓練を積み重ねてきてもこういう事ってあるのです。
これまでに騎手を振り落としたり、競走馬が走り回って競馬場外へ逃げてしまった事はどれほどあったのかと調べると、かなりの例が出てきました。
中には路上に出てしまい車にぶつかって運転していた方が亡くなるという事故もあったそうです。
記憶にあるのは大井競馬場を逃げ出した馬が、平和島出入り口から首都高羽田線に入って空港西出口まで走ってしまった馬がいたことでした。
改めて危険と隣り合わせの仕事なのだと思った次第です。
さてニッポン放送のデジタル関連を担当する仕事仲間から、「定年ラジオ」を紹介する取材を受けて、このような記事にしてもらいました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181028-00010022-nshaberu-ent
ありがたい事であります!
2025.05.02
サンドさんがやって来る!
4月にお送りした「ウルトラヒットの道標」のお客様は有働由美子さんでした。 有働さんに対してまったく忖度のない質問のメールが多数届き、それをまた忖度なく私が採用してしまっ...
2025.04.25
逝っちまったFへ
このところ大学のサークルの仲間と時々会って近況報告をし合う事が多くなりました。会話の内容はあの頃のおバカな思い出話が多かったのですが、最近では健康や病気の事や老後のことな...
2025.04.18
徳光先輩と!
徳光和夫さんと石川みゆきさんの番組大イベント「人生の名曲に喝采をコンサート」も無事に大盛況のうちにフィナーレを迎えました。 徳光先輩の司会からは歌い手と歌に対する愛と造...
2025.04.14
大船渡にて
大阪・関西万博開幕!の件に関しては現地で取材したニッポン放送の熊谷アナウンサーと増山アナウンサー室長におまかせするとして、私は11日㈮から12日㈯にかけて2月26日発災か...
2025.04.04
相互関税からつらつらと
朝刊の一面が「米相互関税 日本24%」の文字でそろった4月3日金曜日の朝でした。 内容を読めば「NYも東証も株が下がった」「経済対策を検討せねば」「日本車が直撃を受ける...