G1秋の天皇賞はC・ルメール騎手騎乗の2番人気レイデオロが差し切って勝ちました。
出先で日曜競馬ニッポン聴いていて清水アナウンサーが伝える出走前のダンビュライトの放馬には驚きましたねぇ。
厩務員さんを振り切り戸崎騎手を振り落としてコースを走った挙句にレースは競争除外になってしまいました。
ここまで勝ち上がって来るまでに大きなレースにも出走している訳ですし、ゲートに入ってレースをするという訓練を積み重ねてきてもこういう事ってあるのです。
これまでに騎手を振り落としたり、競走馬が走り回って競馬場外へ逃げてしまった事はどれほどあったのかと調べると、かなりの例が出てきました。
中には路上に出てしまい車にぶつかって運転していた方が亡くなるという事故もあったそうです。
記憶にあるのは大井競馬場を逃げ出した馬が、平和島出入り口から首都高羽田線に入って空港西出口まで走ってしまった馬がいたことでした。
改めて危険と隣り合わせの仕事なのだと思った次第です。
さてニッポン放送のデジタル関連を担当する仕事仲間から、「定年ラジオ」を紹介する取材を受けて、このような記事にしてもらいました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181028-00010022-nshaberu-ent
ありがたい事であります!
2025.09.15
夏休みはそりゃもう大騒ぎさ!
9月8日の週は夏休みを頂き北海道標茶のリスナー、喫茶店「ぽけっと」のご夫妻を訪ねました。 店には全国から「ぽけっと」に訪れたリスナーの皆さんが一言を書いた大学ノートがな...
2025.09.05
せっかく芝居の稽古をしているのに・・・
これを書いている時点で台風5号の進路は5日金曜日の夕方あたりに都心にもっとも近づく可能性が大です。 また線状降水帯の発生の可能性もあるようです。 そのような中で松本秀...
2025.08.29
史実と物語の難しさ
NHKのドラマに登場した人物の言動が事実と異なると、ご遺族が抗議の声を上げています。 問題となっている作品は8月16日と17日に放送された「シミュレーション~昭和16年...
2025.08.22
きたやまさんと初対面の木根さんがぁ
8月26日㈪からの一週間は2カ月に一度の5時台の企画「ウルトラヒットの道標」にきたやまおさむさんとTM NETWORKの木根尚登さんをお迎えしてお送りいたします。 どう...
2025.08.15
忘れていたことと聴けなかったこと
今から10年前の「ラジオの人」が出てきました。2015年8月10日更新となっています。 戦後70年を迎えて私なりに振り返った内容になっていました。 タイトルは「神戸大...