先週21日にあれほど気温が下がって雪まで降ったにもかかわらず、今週は桜が咲き乱れて春爛漫になりました。
墓参りに行って術後もなんとか順調に過ごしていることを遅ればせながら報告ができました。墓のある鎌倉の日差しが強くてさすが海沿いだと思いましたねぇ。
さて「あさぼらけ」の今週のメールとハガキのテーマは「ウソでしょ!」です。このテーマは誰にも思い当たることがあるとみえ多くのメールが届いています。
朝の情報報道番組を担当していた際に、本番直前ににトイレに行き手を洗おうと蛇口にサッと手を伸ばした時に「ウソだろ!」本当に叫んだことがあります。
なんと私の左手首に2本の腕時計がはめられていたのです。
寝ぼけていたとは言え自分のなかで何かが崩壊した感じがしました。
最近の話では、夜中に出社したところ自分のデスクの椅子に茶色い粉が大量に散らばっていたことがあるのです。
私の不在の時に誰が座ってもいいけれど、ここで食い散らかすなと大いに憤り、ひとりぶつくさ言いながら粉を手で払いました。
うん?これはチョコレートかと思った瞬間に、前日の昼にチョコレートたっぷりのオールドファッションドーナツを頬張る自分の姿が脳裏に浮かびました。
「ウソだろぉ!オレかよぉ」
「本当にさぁ、しっかりしろよ昌彦さんよぉ!」という気持ちになったものです。
しかし一番の「ウソでしょ!」は、検査の結果前立腺にガンの組織があると言われた時ですねぇ。
「えっ!オレに?ウソでしょ!」という言葉以外にあの瞬間の私の気持ちを言い表す言葉はないと思います。
2025.05.02
サンドさんがやって来る!
4月にお送りした「ウルトラヒットの道標」のお客様は有働由美子さんでした。 有働さんに対してまったく忖度のない質問のメールが多数届き、それをまた忖度なく私が採用してしまっ...
2025.04.25
逝っちまったFへ
このところ大学のサークルの仲間と時々会って近況報告をし合う事が多くなりました。会話の内容はあの頃のおバカな思い出話が多かったのですが、最近では健康や病気の事や老後のことな...
2025.04.18
徳光先輩と!
徳光和夫さんと石川みゆきさんの番組大イベント「人生の名曲に喝采をコンサート」も無事に大盛況のうちにフィナーレを迎えました。 徳光先輩の司会からは歌い手と歌に対する愛と造...
2025.04.14
大船渡にて
大阪・関西万博開幕!の件に関しては現地で取材したニッポン放送の熊谷アナウンサーと増山アナウンサー室長におまかせするとして、私は11日㈮から12日㈯にかけて2月26日発災か...
2025.04.04
相互関税からつらつらと
朝刊の一面が「米相互関税 日本24%」の文字でそろった4月3日金曜日の朝でした。 内容を読めば「NYも東証も株が下がった」「経済対策を検討せねば」「日本車が直撃を受ける...