先週21日にあれほど気温が下がって雪まで降ったにもかかわらず、今週は桜が咲き乱れて春爛漫になりました。
墓参りに行って術後もなんとか順調に過ごしていることを遅ればせながら報告ができました。墓のある鎌倉の日差しが強くてさすが海沿いだと思いましたねぇ。
さて「あさぼらけ」の今週のメールとハガキのテーマは「ウソでしょ!」です。このテーマは誰にも思い当たることがあるとみえ多くのメールが届いています。
朝の情報報道番組を担当していた際に、本番直前ににトイレに行き手を洗おうと蛇口にサッと手を伸ばした時に「ウソだろ!」本当に叫んだことがあります。
なんと私の左手首に2本の腕時計がはめられていたのです。
寝ぼけていたとは言え自分のなかで何かが崩壊した感じがしました。
最近の話では、夜中に出社したところ自分のデスクの椅子に茶色い粉が大量に散らばっていたことがあるのです。
私の不在の時に誰が座ってもいいけれど、ここで食い散らかすなと大いに憤り、ひとりぶつくさ言いながら粉を手で払いました。
うん?これはチョコレートかと思った瞬間に、前日の昼にチョコレートたっぷりのオールドファッションドーナツを頬張る自分の姿が脳裏に浮かびました。
「ウソだろぉ!オレかよぉ」
「本当にさぁ、しっかりしろよ昌彦さんよぉ!」という気持ちになったものです。
しかし一番の「ウソでしょ!」は、検査の結果前立腺にガンの組織があると言われた時ですねぇ。
「えっ!オレに?ウソでしょ!」という言葉以外にあの瞬間の私の気持ちを言い表す言葉はないと思います。
2025.09.05
せっかく芝居の稽古をしているのに・・・
これを書いている時点で台風5号の進路は5日金曜日の夕方あたりに都心にもっとも近づく可能性が大です。 また線状降水帯の発生の可能性もあるようです。 そのような中で松本秀...
2025.08.29
史実と物語の難しさ
NHKのドラマに登場した人物の言動が事実と異なると、ご遺族が抗議の声を上げています。 問題となっている作品は8月16日と17日に放送された「シミュレーション~昭和16年...
2025.08.22
きたやまさんと初対面の木根さんがぁ
8月26日㈪からの一週間は2カ月に一度の5時台の企画「ウルトラヒットの道標」にきたやまおさむさんとTM NETWORKの木根尚登さんをお迎えしてお送りいたします。 どう...
2025.08.15
忘れていたことと聴けなかったこと
今から10年前の「ラジオの人」が出てきました。2015年8月10日更新となっています。 戦後70年を迎えて私なりに振り返った内容になっていました。 タイトルは「神戸大...
2025.08.08
八月や・・・
「八月や六日九日十五日」という句を初めて詠んだ人に関しては諸説あるそうですが、私は永六輔さんのラジオで知りました。 友人はここに日航機墜落の十二日も加えたいと言っていま...