先週は「オトナフェス 深夜放送祭」にご来場感謝ということを書きました。
当日も「あさぼらけ」があり次の日は「あさぼらけ」と「金曜ブラボー。」があるし、おまけに秋雨前線の影響で雨が強く降るとの予想もありました。
イベントも長時間ですし、これは気合をいれて行こうと風呂上りにストレッチの真似事をしていたところ、左足の薬指(まぁこの指で薬を塗ったことはありませんが……)の付け根を低い机の角にしたたかにぶつけました。
悶絶するお父さんを冷やかにみつめる家族。よくある光景ですね。……ないか。
朝起きても痛みと腫れはあったのですが、イベント中はアドレナリン的なものがダクダク脳内に出ていたのでしょう、全く問題なく乗り切りました。
金曜の生放送、土曜日の「HIS」イベントも無事こなしたのですが、明けて今週になってもちょっと腫れていている感じなので、まぁ湿布でももらおうかなと近所の整形外科に久しぶりに行きました。
久しぶりということは、そうですあれは何年前だったか日比谷公園の「ラジオパーク」会場で20センチの高さから芝生にポンと飛び降りたら芝に隠れた凹みに足を取られ右足首を骨折して以来です。
まったく何やってんだか俺はさぁ!なのですがとにもかくにもレントゲンを撮りましょうとなりました。
いやそんな大げさなとは思いましたが、結論は「ひびが入ってますね」ということでございました。
全治1か月半でしたが、助かったのはギプスではなく、テーピングでよいということ。
なのでアナウンサーのスケジュール管理をしている増山アナウンサーには「つま先で立つようなバレリーナ的な仕事はできません」とお伝えいたしましたが、「はぁ、あんたまた足ですか」という反応を有り難くいただきました。
皆様も家庭内の事故には冗談ではなくお気を付けくださいませ。
2025.05.09
鈴木雅之さんに!
ナインティナインのお二人のANNに鈴木雅之さんがゲストで登場されました。 岡村さんは「鈴木雅之さん芸能界ケンカ最強説」は本当かを何かと聞き出そうし、ご本人は「いやいや」...
2025.05.02
サンドさんがやって来る!
4月にお送りした「ウルトラヒットの道標」のお客様は有働由美子さんでした。 有働さんに対してまったく忖度のない質問のメールが多数届き、それをまた忖度なく私が採用してしまっ...
2025.04.25
逝っちまったFへ
このところ大学のサークルの仲間と時々会って近況報告をし合う事が多くなりました。会話の内容はあの頃のおバカな思い出話が多かったのですが、最近では健康や病気の事や老後のことな...
2025.04.18
徳光先輩と!
徳光和夫さんと石川みゆきさんの番組大イベント「人生の名曲に喝采をコンサート」も無事に大盛況のうちにフィナーレを迎えました。 徳光先輩の司会からは歌い手と歌に対する愛と造...
2025.04.14
大船渡にて
大阪・関西万博開幕!の件に関しては現地で取材したニッポン放送の熊谷アナウンサーと増山アナウンサー室長におまかせするとして、私は11日㈮から12日㈯にかけて2月26日発災か...