大橋巨泉さんの訃報を受けて「あさぼらけ」では巨泉さんゆかりのテレビ番組のテーマ曲やCMをメドレーで紹介しました。
「巨泉前武ゲバゲバ90分」のオープニングテーマを聴くと、この年になっても「よーし今週も見るぞぉ!」という血沸き肉躍るモードが思い出されてアドレナリンが激しく分泌されます。
資料を見るとトータルで1年と言う短い期間の放送にもかかわらず、ましてビデオに録って繰り返し見た訳でもないのに強烈な印象が残っています。
当時の大橋巨泉さんの番組は、なんだか大人って楽しそうだなぁと思わせてくれたものです。しゃれっ気のある大人が遊んでいる雰囲気に子供心に憧れがあったのでしょう。
学生時代、ひょんなことから「11PM」で当時私が住んでいた私の四畳半のアパートが紹介されました。今どきの学生はどのような生活をしているのかと言う特集だったと思います。
スタジオで見学していると大橋巨泉さんが入ってきました。その姿がとてつもなく大きく見えて、例えは悪いのですが大きなクジラが立って歩いているぐらいの迫力でした。
リハーサルで私のアパートのVTRを見ながら「ちょっと長いんじゃないかぁ?」とディレクターに指示を出しました。
当然アパートのシーンは本番ではバッサリとカットされましたが、そんなことよりも巨泉さんのあまりの存在感に圧倒されっぱなしの夜でした。後にそのような状況を「オーラがとてつもなく強い」と表現することを知りったものです。
アナウンサーになってから数回インタビューをする機会がありました。毎回、日本テレビのスタジオに登場した時のイメージが蘇り緊張が走るのです。
しかし巨泉さんは私のような者に対しても常に丁寧に面白く様々な興味深い話を聞かせて下さったのでした。
最期に話を伺ったのは2年前のニッポン放送開局60周年記念番組でした。収録が終わった時「君はインタビューがうまいねぇ」とおっしゃっていただけたことが忘れられません。
いや、単に巨泉さんの著書を拝読してそれをなぞっただけだったのですが……
最期に拝見したのは愛川欽也さんを偲ぶ会でご挨拶をされているお姿でした。幾度となく体にメスが入っているにもかかわらずお元気そうに見えました。
しかし私が同じ状況に置かれたら肉体的にも精神的にも耐えられないほどの経験を乗りこえていたのだと思います。今はただただ安らかにお休みくださいと心から申し上げたいです。
しかしながらあの世には、前田武彦さんも愛川欽也さんも永六輔さんもいらっしゃって、相当ににぎやかなことになっていることでしょう。
さて私は25日の週「あさぼらけ」をお休みさせていただきます。ピンチヒッターは月曜日のニュース担当の渡辺一宏デスクです。
ちなみに29日金曜日の「金曜ブラボー。」は休まず担当させていただきます!

2025.11.07
放送作家藤井青銅さんのこと
1970年代の後半から80年代にかけてはぐーたら大学生で酒を飲んだり見様見真似でラジオドラマを作ったりで、ラジオ自体をあまり聴いていなかったと記憶しています。 しかしな...

2025.10.31
番組に届いた「名言」の数々
志村けんさんが桑野信義とコントを収録した際に「80%の力で演じなさい。で、何かあった時には残りの20%で対応するように」とアドバイスを受けたという話をきっかけにメールテー...

2025.10.24
桑マンさんありがとうございましたぁ!
かつて入院手術後にその体験談を番組でお話したところ、 「病気の話ばかりするな」というお叱りを受けたことが頭にあって、 ラッツ&スターの桑野信義さんのゲストが決まった際...

2025.10.17
桑マンさんと!
自民党総裁選の際に「予想はあれこれできるけれど、結局これは馬券が買えない競馬なんだよ」と言った人がいました。 確かに自民党総裁になれば自動的に総理になるけれど、党員でも...

2025.10.10
航空画伯ノブさんのこと
航空機のイラストを専門に描いていた下田信夫さんに初めてお会いしたのはかなり前の公開生放送かイベントの会場だったでしょうか。 それ以前からご著書をお送りいただき、その時や...