千葉ポートアリーナで行われました車いすバスケットボールの世界大会「三菱電機2015 IWBFアジアオセアニアチャンピオンシップ千葉」に、各番組で募集したリスナーのみなさんとバスに乗って応援に行ってきました。
朝8時に有楽町ニッポン放送に集合するのは大変だったと思います。しかも千葉駅の先あたりが会場なのにわざわざ木更津や船橋から有楽町にお見えの方もいたので申し訳ないことこのうえありません。
バスの中ではパラリンピックの事や車いすバスケットボールの簡単なルール説明、さらには松本秀夫さんの人生などを紹介していたらあっという間に会場に。
車いすバスケットは非常にスピードの速い競技で、車いすと車いすは激しくぶつかるし、しばしば転倒もします。腕で車輪をものすごい勢いで回し時に右に左にすばやく車いすを回転させ、また絶えず左右の状況を見て時に相手をブロックし、時に回り込んで上半身だけでシュートをします。
男子は初戦タイに大差で勝ち、女子はオーストラリアに残念ながら負けましたがどちらも激しい戦いでした。男子はこの大会の上位3位に入れば、女子は優勝すればリオデジャネイロオリンピックに出場できます。
基本的に上半身の力だけで車いすとボールを操るパワーに、ただただ驚くばかりでありました。
10月10日から10月17日まで8日間の大会で入場は無料です。千葉ポートアリーナ近くにお住いの方々、一度生で観戦することをお奨めいたします!
ラジオを聴いて会場に来てくれた方々もいました。ありがとうございました!また現地で帰らずにまたバスで有楽町に戻った千葉在住の方々もいたので、ミニミニスタジオ見学も行いました。参加してくださった皆様!今日は朝早くからありがとうございました!また機会がありましたら、クライマックスシリーズ巨人対阪神戦の中継を先ほど無事終えた松本秀夫さんの人生についてみんなで語り合いましょう!?

2025.11.07
放送作家藤井青銅さんのこと
1970年代の後半から80年代にかけてはぐーたら大学生で酒を飲んだり見様見真似でラジオドラマを作ったりで、ラジオ自体をあまり聴いていなかったと記憶しています。 しかしな...

2025.10.31
番組に届いた「名言」の数々
志村けんさんが桑野信義とコントを収録した際に「80%の力で演じなさい。で、何かあった時には残りの20%で対応するように」とアドバイスを受けたという話をきっかけにメールテー...

2025.10.24
桑マンさんありがとうございましたぁ!
かつて入院手術後にその体験談を番組でお話したところ、 「病気の話ばかりするな」というお叱りを受けたことが頭にあって、 ラッツ&スターの桑野信義さんのゲストが決まった際...

2025.10.17
桑マンさんと!
自民党総裁選の際に「予想はあれこれできるけれど、結局これは馬券が買えない競馬なんだよ」と言った人がいました。 確かに自民党総裁になれば自動的に総理になるけれど、党員でも...

2025.10.10
航空画伯ノブさんのこと
航空機のイラストを専門に描いていた下田信夫さんに初めてお会いしたのはかなり前の公開生放送かイベントの会場だったでしょうか。 それ以前からご著書をお送りいただき、その時や...