今回は、有楽町のスタジオからゲストにお笑いコンビ・蛙亭のお二人を
お招きしてお送りいたしました。
蛙亭の中野周平さんとイワクラさんは、
今回鶴瓶さんとしっかりお話するのは初めてだそうですが…
収録開始の時間にイワクラさんは遅刻。
鶴瓶さんもおもしろがって先に収録を始めてのオープニングとなりました。
中野周平さん曰く、イワクラさんはどんな時でも集合時刻には
百発百中で遅刻をするそうで、
今回も事前に中野周平さんの方から“今回は特別だから…”と念押しをしたにも関わらず、
「すまん」という言葉とともに遅れるという連絡が入ったそうです。
過去には最長で10時間の遅刻をしたことがあるというイワクラさんですが、
待たされた方の中野周平さんはこれまで一度も怒ったことは無いとか。
そんな話をしていると、イワクラさんがスタジオへ到着。
本番開始から7分という記録で入室したイワクラさんへ鶴瓶さんは、
直前に10時間の話を聞いていたためか、「思ったより早いな!」と一言。
中野周平さんからは「短時間で(遅刻癖に)慣れすぎですよ!」とツッコまれてしまいました。
余裕のある時間には起床していたそうですが
「化粧をして、神棚のお水を替えたりしていたら…」と遅刻の理由を話すイワクラさん。
そこから話は最近話題のオズワルド・伊藤さんとの話に。
オズワルドの伊藤さんも遅刻癖があるが、“朝起きられない”伊藤さんと、
“出発までに時間がかかる”イワクラさんとタイプが違っていたからか、
ルームシェアをしていた頃はイワクラさんが伊藤さんを起こして
伊藤さんが「今行け!」とイワクラさんの出発を促すことで
ちょうど良いバランスをとっていたそうです。
今は一人暮らしをしているそうですが……、
そんな話をしているとイワクラさんの口から思わず
「一緒に住みたいなぁ…」と絞り出したような一言が漏れてしまう場面も。
他にも、イワクラさんがルームシェア時代に住んでいて
鶴瓶さんが以前に住んでいた西新宿トークや、
中野周平さんの新婚のお話、
蛙亭の情報の少なすぎるネタ合わせなど、
盛りだくさんでお送りいたしました。
次回7月31日には、ゲストに女優の高岡早紀さんをお迎えしてお届けします!
お楽しみに!!
<7月24日にお届けしました曲>
君と夏フェス / SHISHAMO
花束 / backnumber
想うた〜愛する人を想う〜 / キヨサク
エンディングテーマ曲は「日曜日の夕方フレンド / 堀尾和孝」です。
「日曜日のそれ」では、みなさんからいただいたメール&ハガキを読まれた方に
鶴瓶師匠が歌う「姉ちゃんへ」のCDをプレゼントしています。
ラジオ、テレビ、落語、ライブ、旅、海外と忙しい鶴瓶師匠です。
ぜひどこかで見かけた時は、その様子をメールまたはおハガキに書いて
送ってくださいね。
★メールの方は、tsurube@1242.com
★おハガキの方は、〒100-8439 ニッポン放送 笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ係
どんなことでもいいので、メール、おハガキをお待ちしています。
また、この番組はポッド・キャスティングで聴くことが出来ます。
毎週火曜日に更新されます。
詳しくはニッポン放送のホームページをご覧ください。
2025.09.15
9月14日放送後記 三宅裕司&小倉久寛 劇団SET46年!初めてのセルフは「あれ?」
今回は、スタジオに劇団スーパー・エキセントリック・シアター(SET)の 三宅裕司さん、小倉久寛さんがお越しくださいました。 鶴瓶さんはそれぞれ、大阪では少ないコメ...
2025.09.08
9月7日放送後記 街で偶然に会った「ええギャル」との縁!
今回は、上柳さんがお休み。 代演のニッポン放送箱崎みどりアナウンサーと鶴瓶さんのお二人でお届けいたしました。 この日の収録は、きゅりあん大ホールにて開催された『ス...
2025.09.07
「笑福亭鶴瓶落語会2025」 先行予約受付
毎年秋に行われます「笑福亭鶴瓶落語会2025」のチケットの 「日曜日のそれ」番組先行予約のお知らせです。 今年の東京公演も浅草公会堂で行います。 ...
2025.09.01
8月31日放送後記 春風亭一之輔登場!東西落語事情「笑点」と「らくごのご」
今回は、ゲストに落語家・春風亭一之輔師匠がお越しくださいました。 “日本一チケットの取れない落語家”としても知られる春風亭一之輔さんですが、 2023年に『笑点』...
2025.08.25
8月24日放送後記 ダブルインパクト初代王者・ニッポンの社長が登場!「おもろいな自分ら」
今回は、ゲストにお笑いコンビ・ニッポンの社長の 辻皓平さんとケツさんがお越しくださいました。 ニッポンの社長は今年、コントと漫才 最強...