今回は、鶴瓶さんはニッポン放送関西支社・上柳さんは有楽町のスタジオから
生放送でお送りいたしました。
そして16時台には電話ゲストとして、
2月11日全国ロードショーの映画「すばらしき世界」の西川美和監督が
生出演してくださいました。
最新作「すばらしき世界」のお話から、
脚本を完成させるまでの3年の取材のお話、
そして西川美和監督が映画の内容を整理する際に描いているイラストのお話などお伺いしました。
そして、西川美和監督と鶴瓶さんといえば、
2008年に公開された映画「ディア・ドクター」。
当時を振り返って“主演俳優・笑福亭鶴瓶”と西川美和監督との現場での関わり方は、
一周回って「すばらしき世界」の主演である役所広司さんと近いものがあったそうです。
現場でまずは自身の持っているものからの演技をしてもらって、
細かいところの演出をしていく。
「ディア・ドクター」でいうと、
鶴瓶さんの演じたキャラクターは鶴瓶さんに近いものがある人物だったので、
“鶴瓶さんの内にあるものをどうやって引き出すか”に重点を置いて接していたそうです。
「すばらしき世界」での役所広司さんは、
最初の本読みの時にセリフの言い回しについてとても細かく相談をされたそうですが、
いざ現場に入って撮影が始まるとほとんど聞かれることが無かったとか。
これは「撮影が始まってから、言い回しを変えても良いかの相談で撮影を止めてはいけない」
と考えている役所広司さんの、昔からの習慣だそうです。
そんな2人とは全く逆だったのが2016年公開の映画「永い言い訳」の本木雅弘さん。
西川美和監督曰く、とても出来る方なのに自信の無いところから始まるから、
そこにとことん付き合うことが大切だったそうです。
カットがかかるたびに「ダメだった〜〜〜〜」と言うのが常だったそうです。
ちなみに鶴瓶さんは、カットがかかる度に「俺かっこよかった?」と言っていたとか。
三者三様ですね。
西川美和監督の最新作「すばらしき世界」は
2月11日(木・祝)全国ロードショー!
さらに、そんな西川美和監督が今作を作ろうと思ったきっかけや、
コロナ禍での編集作業などを綴った
著書「スクリーンが待っている」は現在発売中です。
他にも、中学の後輩であるはるな愛さんからもらった電話から母校の校歌を練習したお話や、
鶴瓶さんと“動物園デート”がしたい女子高生と直接電話をするなど、
盛りだくさんでお送りいたしました。
次回2/14も大阪から生放送です。
皆さんからのメールをお待ちしています。
さらに2/21の生放送のゲストに、
今一番忙しい人・フワちゃんが番組初登場します!
お楽しみに!!
<2月7日にお届けしました曲>
人生の扉 / 竹内まりや
プレゼント / SEKAI NO OWARI
始まりの唄 / GReeeeN
エンディングテーマ曲は「日曜日の夕方フレンド / 堀尾和孝」です。
「日曜日のそれ」では、みなさんからいただいたメール&ハガキを読まれた方に
鶴瓶師匠が歌う「姉ちゃんへ」のCDをプレゼントしています。
ラジオ、テレビ、落語、ライブ、旅、海外と忙しい鶴瓶師匠です。
ぜひどこかで見かけた時は、その様子をメールまたはおハガキに書いて
送ってくださいね。
★メールの方は、tsurube@1242.com
★おハガキの方は、〒100-8439 ニッポン放送 笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ係
どんなことでもいいので、メール、おハガキをお待ちしています。
また、この番組はポッド・キャスティングで聴くことが出来ます。
毎週火曜日に更新されます。
詳しくはニッポン放送のホームページをご覧ください。
2025.09.29
9月28日放送後記 阿川佐和子さんに送られてきた「カラスの動画」とは?!
今回は、有楽町のスタジオから鶴瓶さんと上柳さんのお二人でお送りいたしました。 つい先日、「鶴瓶ちゃんとサワコちゃん〜昭和の大先輩とおかしな2人〜」で 共演中の阿川...
2025.09.22
9月21日放送後記 結婚記念日!ちょっと早い今年のエピソード!!
今回は、2週間ぶりに鶴瓶さんと上柳さんのお二人でお送りいたしました。 前回は、三宅裕司さんと小倉久寛さんがゲストにお越しくださり、 前々回は上柳さんがお休みで、箱崎み...
2025.09.15
9月14日放送後記 三宅裕司&小倉久寛 劇団SET46年!初めてのセルフは「あれ?」
今回は、スタジオに劇団スーパー・エキセントリック・シアター(SET)の 三宅裕司さん、小倉久寛さんがお越しくださいました。 鶴瓶さんはそれぞれ、大阪では少ないコメ...
2025.09.08
9月7日放送後記 街で偶然に会った「ええギャル」との縁!
今回は、上柳さんがお休み。 代演のニッポン放送箱崎みどりアナウンサーと鶴瓶さんのお二人でお届けいたしました。 この日の収録は、きゅりあん大ホールにて開催された『ス...
2025.09.07
「笑福亭鶴瓶落語会2025」 先行予約受付
毎年秋に行われます「笑福亭鶴瓶落語会2025」のチケットの 「日曜日のそれ」番組先行予約のお知らせです。 今年の東京公演も浅草公会堂で行います。 ...