今回の放送も有楽町のニッポン放送と関西支社の、
リモート二元中継の生放送でお送りしました。
この日の放送直前には、プロ野球・巨人対阪神戦。
鶴瓶さんの応援していた阪神は開幕3連敗という結果に、
ぼやきからのスタートとなりました。
ここ数日はコロナの影響でおうち時間が多いので
試合を観るのを楽しみにしていたのに!と、
ファンとしていろいろと言いたいことがある様子でした。
そんな今回は、「父の日」当日ということもあり
『父の日に悩む中学3年生の男の子』と生電話を繋ぎました。
母の日には“節水シャワーヘッド”をプレゼントしたそうで、
それもフリマアプリの売り上げで得たお金をやりくりして購入したとか。
古本が好きという中3にしては渋い趣味のお話も盛り上がりました。
最終的には「言葉で良い」という結論に至りましたが、
鶴瓶さんはこの放送時点で自分の子供たちからも連絡がなかったそうです。
以前放送では、母の日に奥さんがクローバーの種をもらって
それが発芽したとお話ししていましたが…。
そんな鶴瓶さんは最近、同じような夢をみるそうです。
それは、松本白鸚さんとドラマで共演しているのに
台本を全然覚えていない…!というもの。
とても緊張感のある夢ですが、
昨年は映画にドラマに忙しかったことも影響しているのでしょうか。
他にも、“いつか鶴瓶さんと食事をしたい”という夢を持つ女性と生電話をしたり、
フィリピンのセブ島に在住している方と生電話。
セブ島ではまだ自宅待機が続いていて外には出られない状況だそうです。
さらに旅行会社にお勤めということもあり、
今はとにかく待機の時期というお話をしました。
そして、ロングロングのお二人がそれぞれ結婚!
鶴瓶さんが証人になったお話など、
盛りだくさんでお送りいたしました。
次回6/28も生放送でお送りします。
皆さんからのメールをお待ちしています。
鶴瓶さんと話したい人は、電話番号を書いてくださいね!
<6月21日にお届けしました曲>
パパの歌 / 忌野清志郎
心を込めて花束を / サザンオールスターズ
エンディングテーマ曲は「日曜日の夕方フレンド / 堀尾和孝」です。
「日曜日のそれ」では、みなさんからいただいたメール&ハガキを読まれた方に
鶴瓶師匠が歌う「姉ちゃんへ」のCDをプレゼントしています。
ラジオ、テレビ、落語、ライブ、旅、海外と忙しい鶴瓶師匠です。
ぜひどこかで見かけた時は、その様子をメールまたはおハガキに書いて
送ってくださいね。
★メールの方は、tsurube@1242.com
★おハガキの方は、〒100-8439 ニッポン放送 笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ係
どんなことでもいいので、メール、おハガキをお待ちしています。
また、この番組はポッド・キャスティングで聴くことが出来ます。
毎週火曜日に更新されます。
詳しくはニッポン放送のホームページをご覧ください。
2025.04.22
4月20日放送後記 箱崎アナと子育て話!息子の太郎くんの場合・・・
今回は上柳さんがお休みのため、 箱崎みどりアナウンサーのピンチヒッターでお送りいたしました。 この日は箱崎さんと夫婦間でのお話、子育ての話に発展。 その際に自分...
2025.04.14
4月13日放送後記 俳優・歌手・梶芽衣子が語る昭和のスターのエピソード!
今回は、芸能生活60周年記念アルバム「7 rosso」をリリースした 女優の梶芽衣子さんがスタジオにお越しくださいました。 芸能生活60年で...
2025.04.07
4月6日放送後記 桂ざこばさんが描いた鶴瓶さんの似顔絵!
今回は、鶴瓶さんと上柳さんのおふたりで有楽町のスタジオからお送りいたしました。 先週は野球中継のため番組はお休み。 その分の収録はあったのですが、このたびお蔵入り...
2025.03.24
3月23日放送後記 「35年目のラブレター」上映の映画館でお客さんが思わず「うわっ」と声をもらした!
今回は、鶴瓶さんと上柳さんのおふたりで有楽町のスタジオからお送りいたします。 鶴瓶さんの主演映画『35年目のラブレター』が現在公開中ということもあって、 プライベ...
2025.03.17
3月16日放送後記 鶴瓶の運転免許証の証明写真で大爆笑!
今回からは、映画『35年目のラブレター』SPから一息ついてのレギュラー回。 2週間ぶりに上柳さんと一緒に鶴瓶さんとおふたりでお送りいたします。 そんな中、鶴瓶さん...