おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ”
3/30は、「胸の奥の想いはなくならない」と信じられる3本をご紹介。
1本目は、30年後に明らかになる秘密に号泣必至のヒューマンドラマ
『おいしくて泣くとき』

原作は、読んだ後、前向きになれる温かな作風が人気の森沢明夫氏の同名小説。
この作品も、“互いの幸せを願う純粋な想い”をまっすぐに描き、多くの涙を誘いました。

主人公は、ある理由で人と“約束”することが怖くなってしまった高校生・風間心也。サッカー部のエースでしたがケガで大事な大会にも出られず、鬱々とした日々を過ごしています。
ある日、心也と部活に入っていない夕香は、学級新聞コンクールの係に指名されます。次第に打ち解けた2人は、“ひま部”を結成。家に居場所がなくクラスでも孤立していた夕花にとって、心也と過ごす放課後だけが大切な時間でした。
しかし、夏休みのある日、衝撃的な事件が起きて、2人は離れ離れになってしまいます。誰とも“約束”を交わすことのなかった心也が、別れ際、夕花に叫びます。
「約束する、俺たち絶対また会える!」
それから30年――。心也は、一度も会うことのなかった夕花との約束を胸に、父から引き継いだ食堂を営んでいました。しかし、突然、車が飛び込んできて店が大破し、営業停止に!途方に暮れる心也のもとに、1人の若い女性がやって来きます…。彼女は一体?

風間心也を演じたのは、劇場映画初主演、なにわ男子の長尾謙杜さん。心の強さに裏打ちされた優しさがスクリーンから溢れ出るような演技でした。
心也の同級生でどこか影のある夕花には、ドラマ、映画、CMにひっぱりだこの新進俳優、當真あみさん。守ってあげたくなるような透明感が夕花にピッタリ。
“子ども食堂”を経営する愛情深い心也の父・耕平に安田顕さん、夕花への想いを胸に父の食堂を守る30年後の心也にディーン・フジオカさん、他に、水沢林太郎さん、芋生悠さん、美村里江さんなど個性あふれるキャスト陣が脇を支えます。

メガホンを取ったのは、繊細な人間ドラマには定評のある横尾初喜監督。
森沢明夫氏の原作「大事なことほど小声でささやく」を22年に映画化し、再び森沢ワールドに挑みました。
「会えなくても、姿が見えなくても、誰かが誰かを想う気持ちは決してなくならない」という想いが溢れます。
また、日本の現代社会を色濃く映し出していて、特に“子ども食堂”に対するそれぞれの思いにハッとさせられました。ひとりひとりがちょっとだけ思いを寄せたら、ちょっとだけ見方を変えたら、世の中が変わっていくのではないかという可能性を感じました。

おいしくて泣くとき…あなたはご飯を食べながら泣いたことがありますか?
理由はそれぞれだと思いますが、そんな経験がある方なら、号泣です。
果たせなかった約束を胸に待ち続ける心也の元に30年後届いた彼女の秘密とは?映画館で確かめて下さい。

『おいしくて泣くとき』
4 月 4 日(金)全国公開
公式サイト:映画『おいしくて泣くとき』4月4日(金)公開
長尾謙杜 當真あみ
原作:森沢明夫「おいしくて泣くとき」(角川春樹事務所刊)
監督:横尾初喜 脚本:いとう菜のは 音楽:上田壮一
配給:松竹
ⓒ2025 映画「おいしくて泣くとき」製作委員会

2025.11.16
ほっと一息☕Photo Book 二つの太陽🌞
いつもありがとうございます! 【山中湖 マリモ】さんから届いたお写真。 「山中湖の北岸から、毎日移動しているダイヤモンド富士、捕まえました。また来年2月に帰ってき...

2025.11.16
サンデー早起キネマ『金髪』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 11/16の3本目は、岩田剛典さん主演。大人(おじさん)になりきれない教師の、皮肉と愚痴と笑いに満ちた新感...

2025.11.16
サンデー早起キネマ『ドミニク 孤高の反逆者』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 11/16の2本目は、南米コロンビアの無法地帯で、最強ヒロインの怒りの銃弾が炸裂!常識破りの展開と情け容赦...

2025.11.16
サンデー早起キネマ『赤い風船 4K』『白い馬 4K』
おススメの最新映画をご紹介している“サンデー早起キネマ” 11/16の最初は、純粋な少年たちの物語、フランスの奇跡の名作が4Kデジタル修復され2本立てで公開 『赤...

2025.11.09
ほっと一息☕Photo Book 羨ましいお庭の紅葉
【山中湖 マリモ】さんから朝一番に届いたお写真です。 「紅葉が色づき 綺麗です。庭のもみじも染まりました」 本当に綺麗^^ お庭ならいつでも楽しめますね...