9/10〜9/14
↑先日開催された、『Chambre des Chansons 〜受け継がれるシャンソンスピリッツvol.8』の楽屋で1枚。
【2018.9.14放送】
★『クイズ!ケロンパ!』
Q:軽井沢のオシャレなアウトレットで買い物した時、
うつみさんを困らせる“あること”がありました。
さて、何があったでしょーか?
A:買ったTシャツのサイズが小さかった
結局、Tシャツのワキの部分にはさみをいれて、なんとか着ていたうつみさん。
そして、スタジオではなぜかそのTシャツをカッキーが無理矢理着ることに。
カッキーのおかげで、Tシャツがいい感じに“伸びた”ことを喜ぶうつみさんでした。
【2018.9.13放送】
毎週木曜日はメールの日!
「うつみさんの声を聴くと元気が出ます。
私の理想のタイプはうつみ宮土理さんです」
という嬉しいメールが届き、大喜びのうつみさん!
うつみ「私を理想のタイプと言う人は、
知的でインテリジェンスで文化をこよなく愛して
会話が楽しくそして容姿端麗な女性が好き!」
なんて言っていましたが、そのメールを読み進めると、
「お顔は存じませんが、声だけだと40代のマダムを想像しています。」
・・・?!!!
なんとメールをくださったのは、うつみさんの声しか知らない方!
しかしメールには、その方のお名前も年齢も、お仕事も記載されておらず。
自分のことを好きだと言ってくださる方がどんな方なのか
気になってしょうがないうつみさんでした。
【2018.9.12放送】
今日は、英語が得意なうつみさんに略語クイズ!
カッキー「国内総生産、“GDP”は何の略でしょう?」
うつみ 「ジー?それともジェイ?
ディー?それともデー?どっち?
君はディーをデーって言うでしょ?!」
なぜか問題以前のカッキーの英語の発音に引っかかっていましたが、
「グロス ドメスティック プロダクト」はしっかり正解するうつみさんでした。
【2018.9.11放送】
うつみさんの軽井沢旅行の続き。
うつみさんの甥っ子のお子さんが、
ホテルの前の坂道で自転車に乗っているのを見て、
「私も!」と自転車に乗りたくなったうつみさん。
早速、自転車に乗った瞬間、
坂道のせいで前ではなく後ろに動いてしまい・・
なんと、そのまま後ろ向きに転倒!
とっさに両手で頭を防いだうつみさんでしたが、
頭は守れても腰は守れず・・
腰痛になってしまったそうです。
というわけで昨日今日と、
軽井沢旅行の楽しかった部分は聞けずじまいでした。
【2018.9.10放送】
軽井沢に家族旅行に行ったうつみさん。
うつみさんが軽井沢のお店の人に聞いたところ、
「軽井沢はいつも人口1万人ぐらいですが、
この時期は観光客が殺到して100万人いる」
と言っていたそうです。
ちょっと信じがたいですが、うつみさんは本当にそう聞いたそうです。
この時期の軽井沢の人の多さは、
うつみさんがトイレに行きたくても混んでいて入れず、
仕方なくトイレを借りに喫茶店に入ると、
そこで飲んだ物で再びトイレに行きたくなるというサイクルを
生み出すほどだったらしいです。
=================================
あなたが感銘を受けた言葉・ドキッとした言葉を募集中!
番組の感想や、うつみさんへの質問・メッセージ、おすすめの肉情報、
クイズケロンパの感想、色んな毛にまつわる「体毛川柳」、
ふたりに出したい「なぞなぞ」もお待ちしています!
紹介された方には番組ノベルティ「ケロンパ手ぬぐい」を差し上げます!
メール keronpa@1242.com
ハガキ 〒100-8439 ニッポン放送
「うつみ宮土理のおしゃべりしましょ」係
=================================