ニッポン放送では、3月4日(月)から15日(金)までの約2週間、「SDGsと防災キャンペーン」を放送。期間中、各番組で様々な企画が展開。3月8日(金)22時からは『飯田浩司のオールナイトニッポンGOLD』が放送します。
ニッポン放送でニュース番組のキャスターを務める飯田浩司が、『オールナイトニッポンGOLD』に初挑戦。東日本大震災から13年目の“3月11日”直前となる同番組では、東北の取材を続けてきた飯田浩司が、いまだ原発事故の風評被害などに苦しむ福島県の魅力を伝え、福島県の人達を応援していきます。
番組では、旅行が大好きな飯田浩司と航空・旅行アナリストの鳥海高太朗が「福島を楽しむ1泊2日の旅行プラン」をいくつか立案。リスナーに提案するとともに、実際に一部を体験取材したレポーターがその魅力について語る予定です。また、「福島に行こう!」、「福島を食べよう!」、「福島を知ろう!」と題し、3人のニッポン放送アナウンサーが、福島県を3つのエリアに分けて各々が現地を取材し、魅力をプレゼンしていきます。
番組で紹介するエリア
■いわき・浪江など浜通りエリア
何よりも海、海産物がほかの福島と違った魅力!春先にはこのあたり、旬の魚が目白押し!焼くのか、干すのか、てんぷらか、鍋か…さらにはお酒とご当地グルメも……!?
■福島・郡山など中通りエリア
新幹線でアクセスしやすい福島の真ん中!エリア的には多くの温泉地も点在し、バスで移動も可能!ちょっとワクワクする、穴場スポットもご紹介したい!フルーツやスイーツでも、魅力たっぷり。
■会津・猪苗代エリア
ちょっとのんびり出かける福島旅といえばこれ!冬は雪にスキーも魅力のエリアだが、番組的には喜多方ラーメンやそばなど、ご当地グルメも徹底紹介。このほか、お酒の話題も届ける予定!
【番組概要】
番組名:『飯田浩司のオールナイトニッポンGOLD』
放送日時:2024年3月8日(金)22時00分~24時00分(生放送)
パーソナリティ:飯田浩司(ニッポン放送アナウンサー)
レポーター:熊谷実帆、内田雄基(いずれもニッポン放送アナウンサー)
2025.05.26
『ニッポン放送特別番組 それでも桜は開花する~岩手県大船渡市 山林火災の現場から~』
岩手県大船渡市で今年2月26日に発生した大規模山林火災。一人が亡くなったほか、住宅を含む建物221棟が被害を受け、焼失した面積は平成以降で最大となりました。 ニッポ...
2025.03.03
2025年3月11日ラジオ災害情報交差点を放送
災害時、ラジオは重要な情報源となります。『ラジオ災害情報交差点』とは首都圏で甚大な被害が生じる災害が起こった際、在京ラジオ7局とライフライン7社が「ラジオ・ライフライ...
2025.03.03
3月8日(土)~14日(金)は「ニッポン放送防災ウィーク」!
ニッポン放送では、3月8日(土)から14日(金)を「ニッポン放送防災ウィーク」として、各番組の中で防災に関する情報をご紹介します。 ぜひ、番組を通じて防災について一...
2024.09.01
『ニッポン放送 防災ポッドキャスト 南海トラフ地震に備える』配信
2024年8月に気象庁から「南海トラフ地震臨時情報」が発表されたことを契機に、ニッポン放送では南海トラフ地震に関する理解を深め、日々の防災意識を高めることを目的として、ポ...
2024.08.22
2024防災ウィーク
9月1日(日)から8日(日)までの1週間を「ニッポン放送防災ウィーク」として、各番組の中で、リスナーの皆さまに防災に関する情報を紹介します。 ぜひ番組を聴いて、防災...