2024年8月に気象庁から「南海トラフ地震臨時情報」が発表されたことを契機に、ニッポン放送では南海トラフ地震に関する理解を深め、日々の防災意識を高めることを目的として、ポッドキャスト番組『ニッポン放送 防災ポッドキャスト 南海トラフ地震に備える』を、防災の日である9月1日(日)から配信します。
本番組では、内閣府・政策統括官・防災担当の福山由朗参事官補佐が、南海トラフ地震について全4パートにわたり徹底解説。南海トラフ地震の概要から臨時情報への対応、日々の備えなど、南海トラフ地震に関する幅広い知識が得ることができます。
【番組概要】
■番組タイトル:『ニッポン放送 防災ポッドキャスト 南海トラフ地震に備える』
■配信日:2024年9月1日(日)12時ごろ配信(全4パート)
■配信先:ニッポン放送PODCAST STATION、ANNJAMほか、Apple、Spotify、AmazonMusic、radiko等各種Podcastアプリ
■出演:福山由朗(内閣府参事官補佐・政策統括官・防災担当)、箱崎みどり(ニッポン放送アナウンサー/気象予報士・防災士)
2025.05.26
『ニッポン放送特別番組 それでも桜は開花する~岩手県大船渡市 山林火災の現場から~』
岩手県大船渡市で今年2月26日に発生した大規模山林火災。一人が亡くなったほか、住宅を含む建物221棟が被害を受け、焼失した面積は平成以降で最大となりました。 ニッポ...
2025.03.03
2025年3月11日ラジオ災害情報交差点を放送
災害時、ラジオは重要な情報源となります。『ラジオ災害情報交差点』とは首都圏で甚大な被害が生じる災害が起こった際、在京ラジオ7局とライフライン7社が「ラジオ・ライフライ...
2025.03.03
3月8日(土)~14日(金)は「ニッポン放送防災ウィーク」!
ニッポン放送では、3月8日(土)から14日(金)を「ニッポン放送防災ウィーク」として、各番組の中で防災に関する情報をご紹介します。 ぜひ、番組を通じて防災について一...
2024.09.01
『ニッポン放送 防災ポッドキャスト 南海トラフ地震に備える』配信
2024年8月に気象庁から「南海トラフ地震臨時情報」が発表されたことを契機に、ニッポン放送では南海トラフ地震に関する理解を深め、日々の防災意識を高めることを目的として、ポ...
2024.08.22
2024防災ウィーク
9月1日(日)から8日(日)までの1週間を「ニッポン放送防災ウィーク」として、各番組の中で、リスナーの皆さまに防災に関する情報を紹介します。 ぜひ番組を聴いて、防災...