今週もニュースはやはりロシアのウクライナ侵攻が中心でしたが、この番組でも国際政治学者で放送大学名誉教授の高橋和夫さんに2週連続でご出演いただき、詳細に解説していただきました。
また、番組後半の「キニナルあの日あの時」では当時ロッテに在籍していた落合博満選手が2年連続の三冠王という偉業を達成した1986年(昭和61年)を特集。高嶋さんは落合さんの大ファンということで、「継投による完全試合」のエピソードにも興味津々なんですが、一説によると「山井投手が自ら降板を申し出た」という話があり、「それだと落合さんらしくないから、そうじゃないほうがおもしろいな~」と話していましたね。
さて、3月に入り、プロ野球開幕も近づいてきましたが、もともと野球がない期間にお送りしているこの番組は3月26日(土)が最終回になります。来週以降あと3回となりますが、最後までお楽しみください!
そんなプロ野球に関して、実は森田さんが関わる企画が12日(土)に行われます!ニッポン放送では3月12日(土)のオープン戦ヤクルト×ソフトバンクをインターネット配信サービスの「プラットキャスト」で中継するんですが、森田さんがこの中で実況にチャレンジすることが決まりました!
番組でもお知らせするとリスナーの皆様からたくさん応援メッセージいただきました。12日の番組でもその様子を放送しますので、どうぞお楽しみに!
2022.03.27
最終回は佐藤優さん登場!特集はプロ野球開幕戦小早川3連発の1997年(平成9年)
2021年の秋からお送りしてきた「キニナルサタデー」、あっという間に最終回を迎えました。 今回はゲストとしてついに元外務省主任分析官で作家の佐藤優さんがスタジオ生登...
2022.03.19
江川卓、春のセンバツ初見参の1973年(昭和48年)
今シーズン、残すところあと2回となりました「キニナルサタデー」。 今回も話題の中心はやはりロシアによるウクライナ侵攻でした。 「今週のキニナル」ではここのところ毎...
2022.03.13
オリックス・イチローが史上初のシーズン200本安打達成…1994年(平成6年)特集
残すところ放送も今回を含めてあと3回となった「キニナルサタデー」ですが、 今回は前回の放送でもお知らせした森田耕次さん実況初チャレンジが放送前に行われました! ...
2022.03.07
ロッテ落合博満選手が2年連続3冠王達成の1986年(昭和61年)特集
今週もニュースはやはりロシアのウクライナ侵攻が中心でしたが、この番組でも国際政治学者で放送大学名誉教授の高橋和夫さんに2週連続でご出演いただき、詳細に解説していただき...
2022.02.26
王貞治756号ホームラン達成の年、1977年(昭和52年)特集
先週までとはガラッと変わって2月にしては暖かい一日となりましたが、 この一週間はウクライナへのロシアの侵攻があり、世界的に激動の一週間でした。 今回は高嶋さんのオ...