高嶋ひでたけ・森田耕次のキニナル・サタデー

  • TOP
  • ブログ一覧
  • ついに最終回!メークドラマで巨人逆転Vの1996年(平成8年)特...
2021.03.27

ついに最終回!メークドラマで巨人逆転Vの1996年(平成8年)特集(2021年3月27日)

去年の11月からお送りしていたキニナルサタデー、今回が16回目にして最終回でした。あっという間の5か月間でしたが、多くの方に聴いていただき、スタッフ一同感謝しております!そんな最終回の内容を振り返りましょう。

●17:50ごろ「あの言葉がキニナル!」のコーナーでは、最近よく聞く「気になる言葉」を毎週ピックアップして森田解説委員が解説。今回は「聖火リレー」をピックアップ。今週からスタートした東京オリンピックの聖火リレー、まずは福島で始まり、今後日本全国を回ることになりますが、このコロナ禍でどのような対策をしながら進められていくのかなど整理してお伝えしました。

●18時過ぎ、いつもは「今週のキニナル!」と題して特集コーナーをお送りしてきましたが、最終回は笑って終わろうということで、プロ野球開幕に合わせて「ニッポン放送ショウアップナイター伝説の珍実況をもう一度!」と題した特別企画をお送りしました。ショウアップナイターの過去の珍実況をたっぷりとお届けしましたが、松本秀夫アナと師岡正雄アナの独壇場!リスナーの方からも多くの反響を頂きました!

●18:31ごろ「キニナルエンタメ!」このコーナーでは日刊スポーツのベテラン芸能記者・小谷野記者に一週間の芸能の話題を解説してもらってきましたが、このコーナーも今回が最終回。極楽とんぼ加藤浩次さんが吉本とのエージェント契約を解消した話やアミューズから佐藤健さんと神木隆之介さんが独立したという話題から、その理由や背景について教えていただきました。小谷野記者、毎回貴重な情報ありがとうございました!

●18:38ごろ「キニナル!あの日あの時」こちらは毎週「ある1年」を切り取って特集するコーナー。最終回は巨人が“メークドラマ”と呼ばれた大逆転優勝を果たした1996年(平成8年)を特集。皆さんからはアトランタオリンピックの思い出などもたくさん送っていただきました。

ということで、キニナルサタデーをお聴き頂いた皆さんありがとうございました!高嶋さんも森田さんもニッポン放送の番組にはこれからも出続けられますので、今後も変わらずぜひニッポン放送をお聴きください!

最新番組ブログ
パーソナリティ
  • 高嶋ひでたけ
    高嶋ひでたけ
    高嶋ひでたけ

    高嶋ひでたけ

    1942年横須賀生まれ、65年ニッポン放送入社。スポーツ番組担当後、「オールナイトニッポン」や、ヤングを中心に人気を得た夜のワイド番組「大入りダイヤルまだ宵の口」などを担当。1985年から2004年までニッポン放送の朝の看板番組「高嶋ひでたけのお早う!中年探偵団」のパーソナリティ。その間、90年からフリーとなり現在に至る。

  • 森田耕次<br>(ニッポン放送報道部解説委員)
    森田耕次
    (ニッポン放送報道部解説委員)