今夜もいつも通りの生放送でした。放送前には二人で楽天に戻ってきた田中将大投手の入団会見を見ながら準備していましたよ。
●17:50ごろ「あの言葉がキニナル!」のコーナーでは、最近よく聞く「気になる言葉」を毎週ピックアップして森田解説委員が解説します。今回はコロナのワクチン接種のシミュレーションが川崎市で行われたことを受けまして「ワクチン集団接種」をピックアップ。
●18:10ごろ「今週のキニナル!」。高嶋さん、森田さんが気になった一週間の話題を紹介するコーナー。今回は産経新聞客員論説委員の山本秀也さんが電話出演。アメリカ・バイデン新大統領が今後中国とどう付き合っていくのか?たっぷりと分析を伺いました。
●18:31ごろ「キニナルエンタメ!」このコーナーでは日刊スポーツのベテラン芸能記者・小谷野記者に一週間の芸能の話題を解説してもらいますが、今回は爆笑問題の田中裕二さんが無事退院されたというニュースと、コロナ禍でも昨日から無事に舞台がスタートした「よみがえる明治座東京喜劇」の初日の様子を実際に見た小谷野さんに詳しく教えてもらいました。
●18:38ごろ「キニナル!あの日あの時」こちらは毎週「ある1年」を切り取って特集するコーナー。今回は「サッカーW杯日韓共催」の年である2002年(平成14年)を取り上げました。森田さんのこの年の思い出と言えば、ワールドカップの試合をじっくり見すぎて小泉首相の取材の時間に間に合わず知り合いの記者の人にカンニングさせてもらったという話でした(笑)森田さん曰く2002年はミスが多かった年らしいです…(笑)
さて、来週のこの番組は札幌オリンピック開催の年、1972年(昭和47年)を特集します!皆さんの思い出もぜひお寄せください!
2021.03.27
ついに最終回!メークドラマで巨人逆転Vの1996年(平成8年)特集(2021年3月27日)
去年の11月からお送りしていたキニナルサタデー、今回が16回目にして最終回でした。あっという間の5か月間でしたが、多くの方に聴いていただき、スタッフ一同感謝しております!...
2021.03.13
阪神タイガース初の日本一!1985年(昭和60年)特集(2021年3月13日)
3月13日、今日は関東地方は大荒れの天気…高嶋さんもだいぶずぶぬれになったそうでしたが、有楽町も本当に強い雨・風、そして時折雷も大きな音で鳴っていました。さて、そんな中、...
2021.03.06
第1次小泉内閣スタート、世界同時多発テロ発生…2001年(平成13年)特集(2021年3月6日)
3月6日、今日の東京は最高気温が20℃を越え、とても暖かい一日になりました。明日は一気に気温が下がるようですので、体調には気を付けてお過ごしください。さて、キニナルサタデ...
2021.02.27
森田解説員も歓喜!カープ初優勝の1975年(昭和50年)特集!(2021年2月27日)
2月27日、番組冒頭、高嶋さん曰く「今週気になったのは3つ!山田真貴子内閣広報官、タイガー・ウッズ、レディー・ガガ!」という1週間でしたが、そんな話題も含めて今回もた...
2021.02.20
みのもんたさん、武井壮さん登場!「2021年、今キニナル日本人!」(2021年2月20日)
2月20日、今日は楽天・田中将大投手の日本復帰登板やテニス・大坂なおみ選手の全豪オープン優勝など日本中がスポーツで盛り上がった一日となりましたが、当番組も「2021年、今...