今週のナビゲート・ドクターは、うつ病の専門医・樋口輝彦先生と共にお送りしました。
うつ病テーマは「強迫性障害」について。
長い時間をかけて手洗いをしたり、玄関のドアを閉めたかどうか不安になり何度も確かめたくなる。
ラッキーナンバーなど特定の数字や縁起に過度にこだわってしまう…これらが一度で済まずに何度も心配したり拘ってしまう症状が…。
この「強迫性障害」、どうして発症するのか、その原因や治療法とは?
さらに、うつ病との関係について樋口先生に解説して頂きます。
番組後半はみなさんから寄せられたメールをお届けしています。
■ 強迫性障害 OCDの治療法の確立や啓発活動を目的としたOCD研究会
webサイト「小さなことが気になるあなたへ」
http://ocd-net.jp/
* 自己診断でチェックできたり、近くの病院を検索できたり強迫性障害の症状や治療などが、わかりやすく紹介されています。
2025.05.25
2025年5月25日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 うつ病研究の第一人者でJDC 一般社団法人日本うつ病センターの 名誉理事長 樋口輝彦先生と一緒にお送りしています。 (...
2025.05.18
2025年5月18日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 うつ病研究の第一人者でJDC 一般社団法人日本うつ病センターの 名誉理事長 樋口輝彦先生と一緒にお送りしています。 (...
2025.05.11
2025年5月11日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 うつ病研究の第一人者でJDC 一般社団法人日本うつ病センターの 名誉理事長 樋口輝彦先生と一緒にお送りしています。 (...
2025.05.04
2025年5月4日
ひだまりハウス、認知症専門医の朝田隆先生と一緒にお送りしています。 大阪・関西万博が開幕して、ゴールデンウィークに行かれた方もいらっしゃる方も いらっしゃると思います...
2025.04.27
2025年4月27日
ひだまりハウス、今週のナビゲートドクターは、 筑波大学名誉教授で認知症の早期発見と早期治療のための メモリークリニックお茶の水の院長の朝田隆先生と一緒に お送りして...