今週のナビゲート・ドクターは、うつ病の専門医・樋口輝彦先生と共にお送りしました。
うつ病テーマは「強迫性障害」について。
長い時間をかけて手洗いをしたり、玄関のドアを閉めたかどうか不安になり何度も確かめたくなる。
ラッキーナンバーなど特定の数字や縁起に過度にこだわってしまう…これらが一度で済まずに何度も心配したり拘ってしまう症状が…。
この「強迫性障害」、どうして発症するのか、その原因や治療法とは?
さらに、うつ病との関係について樋口先生に解説して頂きます。
番組後半はみなさんから寄せられたメールをお届けしています。
■ 強迫性障害 OCDの治療法の確立や啓発活動を目的としたOCD研究会
webサイト「小さなことが気になるあなたへ」
http://ocd-net.jp/
* 自己診断でチェックできたり、近くの病院を検索できたり強迫性障害の症状や治療などが、わかりやすく紹介されています。
2025.10.12
2025年10月12日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 認知症の専門医の朝田隆先生と一緒にお送りしています。 ゲストは先週に引き続き、日本生命保険相互会社 ライフサポート事業...
2025.10.05
2025年10月5日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 認知症の専門医の朝田隆先生と一緒にお送りしています。 2013年10月にスタートしました「ひだまりハウス」。 お陰様で...
2025.09.28
2025年9月28日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 うつ病専門医の樋口輝彦先生と一緒にお送りしています。 前回に続き、ミュージカル俳優として活躍された後に 落語家へと転身...
2025.09.21
2025年9月21日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 うつ病専門医の樋口輝彦先生と一緒にお送りしています。 今回のゲストは、ミュージカル俳優として活躍されたあと落語家に転身。...
2025.09.14
2025年9月14日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 うつ病専門医の樋口輝彦 先生と一緒にお送りしています。 高校野球だけでなく、高校生達が繰り広げる◎◎甲子園 いろいろと...