ひだまりハウス、4度目の春を迎えることとなりました。
ラジオをお聴き頂いている皆様のおかげと感謝をしております。
これからも、うつ病や認知症と向き合っている方に寄り添うような番組を目指して参りますので引き続きよろしくお願い申し上げます。
今週のナビゲート・ドクターは、うつ病の専門医・樋口輝彦先生と共にお送りしました。
皆さんは、最近、泣いたのはいつ頃か覚えていますか?
今回のテーマは「涙について」です。泣くという行為について考えていきます。
なぜ涙は出るのか、という基本的なことから医学的なことまで…。
泣く行為とうつ病との関係性はあるのか、泣くことでストレスが緩和されるのか、家族が本人が、早くうつ症状やうつ病に気がつくアドバイスを樋口先生に詳しく伺っていきます。
後半は、皆さんから寄せられたメール&おはがきを紹介します。
2025.07.20
2025年7月20日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 筑波大学名誉教授、認知症の早期発見と早期治療のための メモリークリニックお茶の水の院長 朝田隆先生と一緒にお送りしていま...
2025.07.13
2025年7月13日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 筑波大学名誉教授、認知症の早期発見と早期治療のための メモリークリニックお茶の水の院長 朝田隆先生と一緒にお送りしていま...
2025.07.06
2025年7月6日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 うつ病研究の第一人者で、国立精神・神経医療研究センターの 名誉理事長であり、JDC 一般社団法人日本うつ病センターの ...
2025.06.29
2025年6月29日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 うつ病研究の第一人者で、国立精神・神経医療研究センターの 名誉理事長であり、JDC 一般社団法人日本うつ病センターの ...
2025.06.22
2025年6月22日
ひだまりハウス、今回のナビゲートドクターは、 うつ病研究の第一人者で、国立精神・神経医療研究センターの 名誉理事長であり、JDC 一般社団法人日本うつ病センターの ...