中村こずえのSUNDAYHAPPYMAP

2020.06.13

馬場俊英さんが50歳を超えて始めたこととは!?

馬場俊英さんにご来店いただきました。

5月27日に二年ぶりとなるシングル『 EP6 – ケムシのうた 』そして、LIVEアルバム『 GRAFFITI AND MASTERPIECE VOL.2 』をリリースしたばかりの馬場俊英さん。シングル『 EP6 – ケムシのうた 』は勝手に新生活応援ソング!として書き上げた1曲。ケムシがやがて蝶になる”無限の可能性”と蝶ももともとはケムシだから、ケムシの時代も忘れるなよ!ということで書いた背中を押してくれる応援ソングです。

そして、馬場さんあてのメッセージが大量に届いており、馬場さんにはメッセージにたくさん答えていただきました。最近のおうち時間の過ごし方は?という質問に対しては、家庭菜園と答えてくれました。今は、きゅうりやナス、ゴーヤなどの夏野菜を育てているそうで、なかでも最大の楽しみは「ひょうたん」!種から育てているというひょうたんはインターネットで調べてみると1メートルを超えるひょうたんができるんだとか・・!楽しみですね!

そして、50歳を過ぎてからお酒を嗜むようになったんだとか。今まではビールだけだったのが、ウイスキーやワインを飲むようになったそうです。現在は、ジンに挑戦中だそうですよ。

最新番組ブログ
    パーソナリティ
    • 中村こずえ
      中村こずえ
      中村こずえ

      中村こずえ

      10月1日生まれ 天秤座。TOKYO FMアナウンサー出身。
      10代のころから今に至るまで、日本各地を旅し、47都道府県すべて訪れている。海外旅行も大好き。
      美味しい顔を見たくて(本当食べることが好きで)料理好きに。
      ワーキングマザーとして「簡単・テキトー・安い・早い・うまい!」をモットーとしたレシピ本を三冊出版している。
      スポーツはテニス、スキー、ゴルフ…すべて夫がコーチ!
      朗読の舞台公演や、講師の顔も持つ。

    • 立川晴の輔
      立川晴の輔
      立川晴の輔

      立川晴の輔

      落語立川流 立川志の輔一門
      1972年11月21日兵庫県神戸市生まれ
      東京農業大学農学部卒業

      ◆経歴
      平成 9年(1997) 立川志の輔に入門。志の吉を拝名
      平成15年(2003) 二ツ目に昇進
      平成20年(2008) 東西若手落語家コンペティション グランドチャンピオン
      平成25年(2013) 真打に昇進。志の吉から晴の輔へ改名

      東京八重洲、町田、千葉、川越の独演会をベースに全国各地での落語会、子ども落語会、企業落語講演、結婚式の司会等で活動中。