梼原町役場で、移住・定住コーディネーターをされています、片岡幸作さんに詳しく伺いました。
高知県梼原町は、いち早く風力発電など自然エネルギーを導入し、住民自ら地域の自治に関わる地域自治の進む場所。そして、隈研吾さん設計による建造物も、雲の上の町ゆすはらの欠かせない魅力になっています。そんな高知県梼原町に現在移住者が殺到しているんだとか。その秘密は『空き家』!空き家を所有している住民から10年程度空き家を借り上げてリフォームそこを月15,000円でかしています。ちなみにこちらのお家は庭や池がついていて駐車場の心配もいらないそうです。
梼原町に移住者が殺到している理由について詳しく伺ってみると、子育て世代には嬉しい教育面でのフォローが手厚いから。教育面でも梼原町は先進的な取り組みをしており、小中一貫校で、地元住民でも月1,500円で利用できる寮が完備されいます。
そして、移住後のアフターケアも町が全面バックアップをしてくれるので、雨漏りや水道管のトラブルなどなど、365日24時間助けてくれます。ネットでご紹介されたこともあり、5月は50組の問い合わせがきたり、他の自治体からも問い合わせがあるそう。
片岡さんは、梼原町を持続可能な地域にしていくため、子育て世代や地域に馴染んで協力してくれる人に移住をしてもらいたい。と話してくれました。
「梼原町に興味がある」「移住について、詳しく知りたい」と言う方は、移住応援サイト「ゆすはら暮らふと」をご覧ください。
2021.04.02
馬場俊英さんは、「マンスリーミュージックショー」を展開中!
最終回のお客様は、馬場俊英さん。 1996年、28歳でメジャーデビューを果たすも、32歳の時にレコード会社との契約が終了。その後、地道な活動を続ける中で、「ボーイズ・オ...
2021.04.02
ロケ地から日本を元気に!
最終回は、雑誌『ロケーションジャパン』編集部の小谷野華未さんにお話しをうかがいました。 3月4日に贈賞式が行われた「第11回ロケーションジャパン大賞」。今回の大賞は、「...
2021.03.28
「上京ソング」といえば?ランキング
2021.3.28OA 「上京ソング」といえば?ランキング 第1位 木綿のハンカチーフ/太田裕美 第2位 案山子/さだまさし 第3位 遠く遠く...
2021.03.24
どう聴いても普通のおじさんじゃない「ブレッド&バター」!
今週のお客様は、ブレッド&バターの岩沢幸矢さんと岩沢二弓さん。 1969年にデビューした兄弟デュオ。その心地よいボーカルとハーモニーが生み出す湘南サウンドで、多くのファ...
2021.03.24
大相撲三月場所、賜杯の行方は!?
今週は、フリーアナウンサーの下角陽子さんに電話でうかがいました。 陽子さんは、大相撲の館内放送「どすこいFM」で15年にわたりキャスターを務められ、この番組では中継でも...