中村こずえのSUNDAYHAPPYMAP

  • TOP
  • ブログ一覧
  • 感動できるものはリアル。中島卓偉さんの気持ちがこもったベストアル...
2020.04.22

感動できるものはリアル。中島卓偉さんの気持ちがこもったベストアルバムがリリース!

今週は、中島卓偉さんにご出演いただきました!

先日、『BEST YOURS II 2010-2020 Double Decade』をリリースした中島卓偉さん。今回でベストアルバムをリリースするのは2度目。最初のベストはデビュー10周年の時にリリースされたそうで、今回のアルバムでは、この10年の間に歌ってきたベスト楽曲を収録したそうです。このアルバムに収録された楽曲たちは、30代の思ったことをストレートに歌詞にしてきたそうです。若い時から読書ばかりしているという中島卓偉さんは、フィクションよりも過去の偉人たちの生きてきた過程に感動するんだな。と20代の終わりの頃に気がつき「感動できるものはリアル」と思ったそうです。この気づきはステージにも現れており、ステージにたったT気にリアルな歌詞の方が自分が胸を張ることができるとおもったんだそう。

そのため、この10年くらいは、歌詞を作ってから、それにあうメロディを作っていく創作スタイルにかわったんだとか。「言葉数少なく説得するものも大事だけど、必要な言葉数もあると思ってる。」と、中島卓偉さんは話してくれました。

番組でお届けした「どんなことがあっても」この曲の制作秘話も伺いました。30代にはいってすぐ、連日のライブで喉が枯れて戻らなくなった時があったそうで、活動ができなくなってしまった時に、ファンが励ましの手紙を送ってくれたそう。「どんなことがあっても、声がでなくなってもファンでいます。」って書いてあったそうです。その時に背中を押してもらって書いた曲が「どんなことがあっても」なんだそうです。

最新番組ブログ
    パーソナリティ
    • 中村こずえ
      中村こずえ
      中村こずえ

      中村こずえ

      10月1日生まれ 天秤座。TOKYO FMアナウンサー出身。
      10代のころから今に至るまで、日本各地を旅し、47都道府県すべて訪れている。海外旅行も大好き。
      美味しい顔を見たくて(本当食べることが好きで)料理好きに。
      ワーキングマザーとして「簡単・テキトー・安い・早い・うまい!」をモットーとしたレシピ本を三冊出版している。
      スポーツはテニス、スキー、ゴルフ…すべて夫がコーチ!
      朗読の舞台公演や、講師の顔も持つ。

    • 立川晴の輔
      立川晴の輔
      立川晴の輔

      立川晴の輔

      落語立川流 立川志の輔一門
      1972年11月21日兵庫県神戸市生まれ
      東京農業大学農学部卒業

      ◆経歴
      平成 9年(1997) 立川志の輔に入門。志の吉を拝名
      平成15年(2003) 二ツ目に昇進
      平成20年(2008) 東西若手落語家コンペティション グランドチャンピオン
      平成25年(2013) 真打に昇進。志の吉から晴の輔へ改名

      東京八重洲、町田、千葉、川越の独演会をベースに全国各地での落語会、子ども落語会、企業落語講演、結婚式の司会等で活動中。