今週は、中島卓偉さんにご出演いただきました!
先日、『BEST YOURS II 2010-2020 Double Decade』をリリースした中島卓偉さん。今回でベストアルバムをリリースするのは2度目。最初のベストはデビュー10周年の時にリリースされたそうで、今回のアルバムでは、この10年の間に歌ってきたベスト楽曲を収録したそうです。このアルバムに収録された楽曲たちは、30代の思ったことをストレートに歌詞にしてきたそうです。若い時から読書ばかりしているという中島卓偉さんは、フィクションよりも過去の偉人たちの生きてきた過程に感動するんだな。と20代の終わりの頃に気がつき「感動できるものはリアル」と思ったそうです。この気づきはステージにも現れており、ステージにたったT気にリアルな歌詞の方が自分が胸を張ることができるとおもったんだそう。
そのため、この10年くらいは、歌詞を作ってから、それにあうメロディを作っていく創作スタイルにかわったんだとか。「言葉数少なく説得するものも大事だけど、必要な言葉数もあると思ってる。」と、中島卓偉さんは話してくれました。
番組でお届けした「どんなことがあっても」この曲の制作秘話も伺いました。30代にはいってすぐ、連日のライブで喉が枯れて戻らなくなった時があったそうで、活動ができなくなってしまった時に、ファンが励ましの手紙を送ってくれたそう。「どんなことがあっても、声がでなくなってもファンでいます。」って書いてあったそうです。その時に背中を押してもらって書いた曲が「どんなことがあっても」なんだそうです。
2021.04.02
馬場俊英さんは、「マンスリーミュージックショー」を展開中!
最終回のお客様は、馬場俊英さん。 1996年、28歳でメジャーデビューを果たすも、32歳の時にレコード会社との契約が終了。その後、地道な活動を続ける中で、「ボーイズ・オ...
2021.04.02
ロケ地から日本を元気に!
最終回は、雑誌『ロケーションジャパン』編集部の小谷野華未さんにお話しをうかがいました。 3月4日に贈賞式が行われた「第11回ロケーションジャパン大賞」。今回の大賞は、「...
2021.03.28
「上京ソング」といえば?ランキング
2021.3.28OA 「上京ソング」といえば?ランキング 第1位 木綿のハンカチーフ/太田裕美 第2位 案山子/さだまさし 第3位 遠く遠く...
2021.03.24
どう聴いても普通のおじさんじゃない「ブレッド&バター」!
今週のお客様は、ブレッド&バターの岩沢幸矢さんと岩沢二弓さん。 1969年にデビューした兄弟デュオ。その心地よいボーカルとハーモニーが生み出す湘南サウンドで、多くのファ...
2021.03.24
大相撲三月場所、賜杯の行方は!?
今週は、フリーアナウンサーの下角陽子さんに電話でうかがいました。 陽子さんは、大相撲の館内放送「どすこいFM」で15年にわたりキャスターを務められ、この番組では中継でも...