群馬県高崎市にある「シネマテークたかさき」の支配人・小林栄子さんに詳しく伺いました。
「シネマテークたかさき」は、北関東・群馬県高崎市にある座席数58席と64席の2スクリーンで上映をしている映画館です。小規模ですが、心の片隅にずっと残るような映画を上映されています。この映画館の始まりは、80年代。東京にいかないと見ることができない小規模の映画を高崎でも見たいという思いから、不定期で自主上映会をやっていたんだそうです。その後、1987年に高崎映画祭を開催。そして、2004年に市民のみなさんから援助をしてもらい、開館することができたそうです。
「シネマテークたかさき」で上映されている映画は、群馬では上映されていない映画と、高崎で撮影された映画や若手映画監督が撮影した映画など、国やジャンルを問わずフラットな視点で支配人の小林さんが選定しています。開館16年を迎え、この映画館で見たい。という声も多くいただいているそうで、小さな映画館だからこそ、息遣いや一体感が生まれていると支配人の小林栄子さんは話してくださいました。
そして、現在「シネマテークたかさき」では、群馬県でロケが行われた映画『子どもたちをよろしく』を先行公開しています。この作品は「中学生のいじめと自殺、その裏にある家庭の問題を描いた作品」です。
シネマテークたかさきについて詳しくは、こちらからhttp://takasaki-cc.jp/
2021.04.02
馬場俊英さんは、「マンスリーミュージックショー」を展開中!
最終回のお客様は、馬場俊英さん。 1996年、28歳でメジャーデビューを果たすも、32歳の時にレコード会社との契約が終了。その後、地道な活動を続ける中で、「ボーイズ・オ...
2021.04.02
ロケ地から日本を元気に!
最終回は、雑誌『ロケーションジャパン』編集部の小谷野華未さんにお話しをうかがいました。 3月4日に贈賞式が行われた「第11回ロケーションジャパン大賞」。今回の大賞は、「...
2021.03.28
「上京ソング」といえば?ランキング
2021.3.28OA 「上京ソング」といえば?ランキング 第1位 木綿のハンカチーフ/太田裕美 第2位 案山子/さだまさし 第3位 遠く遠く...
2021.03.24
どう聴いても普通のおじさんじゃない「ブレッド&バター」!
今週のお客様は、ブレッド&バターの岩沢幸矢さんと岩沢二弓さん。 1969年にデビューした兄弟デュオ。その心地よいボーカルとハーモニーが生み出す湘南サウンドで、多くのファ...
2021.03.24
大相撲三月場所、賜杯の行方は!?
今週は、フリーアナウンサーの下角陽子さんに電話でうかがいました。 陽子さんは、大相撲の館内放送「どすこいFM」で15年にわたりキャスターを務められ、この番組では中継でも...