中村こずえのSUNDAYHAPPYMAP

  • TOP
  • ブログ一覧
  • 水夏希さんの宝塚退団10年記念アルバムでレコーディングした場所と...
2020.02.26

水夏希さんの宝塚退団10年記念アルバムでレコーディングした場所とは!?

今週のゲストは、水 夏希さんにご来店いただきました。

宝塚を退団し感じたこととは?

宝塚歌劇団の月組から、花組、宙組、星組、雪組と全組で活躍されてきた水 夏希さん。組によってルールやお稽古着なども違うんだそうで、月組の時は当時ジョッパーズパンツ(腰から太ももにかけてゆるいスタイルのジャージ)でお稽古を受けており、その後組替えし花組に行くとみんなシャカパン(ナイロン生地のジャージ)を着ていたんだとか。その時に花組のメンバーに言われたのは「ダサいからこっちにしなよ」と言われたんだとか!様々な組で活躍されてきましたが、必ずどの組にも同期がいるから助けてくれて頑張ることができた。と話してくださいました。

そして、宝塚を退団し10年。退団した後考えたことは「女性とはなんぞや」ということだったそうです。髪を伸ばさなくても化粧しなくてもネイルしなくても女性だけど、退団直後はそういった女性らしいことをしないと女性にはなれない。と感じ、普通に生活していたら歩き方含め男性に見えないだろうか?と思ったんだとか。

アルゼンチンでレコーディングした記念アルバムとは?

そんな水 夏希さんは6月に宝塚退団10年を記念したアルバム『NATSUKI MIZU EN BUENOS AIRES』をリリースします。昨年、アルゼンチンのオルケスタとライブを行い、その時に今度一緒にレコーディングをしようと言われた水夏希さん。水さんは日本でレコーディングするもんだと思っていたそうですが、プロデューサーに「せっかくなら本格的に向こうの風を感じながらレコーディングしようよ。」ということで、アルゼンチンでのタンゴアルバムのレコーディングをされました。

タンゴは宝塚でも踊っていた水 夏希さんですが、宝塚タンゴとアルゼンチンタンゴは違うそうで、女性パートのダンスを習って、男性に支えてもらうような足の動きを勉強されたそうです。

最新番組ブログ
    パーソナリティ
    • 中村こずえ
      中村こずえ
      中村こずえ

      中村こずえ

      10月1日生まれ 天秤座。TOKYO FMアナウンサー出身。
      10代のころから今に至るまで、日本各地を旅し、47都道府県すべて訪れている。海外旅行も大好き。
      美味しい顔を見たくて(本当食べることが好きで)料理好きに。
      ワーキングマザーとして「簡単・テキトー・安い・早い・うまい!」をモットーとしたレシピ本を三冊出版している。
      スポーツはテニス、スキー、ゴルフ…すべて夫がコーチ!
      朗読の舞台公演や、講師の顔も持つ。

    • 立川晴の輔
      立川晴の輔
      立川晴の輔

      立川晴の輔

      落語立川流 立川志の輔一門
      1972年11月21日兵庫県神戸市生まれ
      東京農業大学農学部卒業

      ◆経歴
      平成 9年(1997) 立川志の輔に入門。志の吉を拝名
      平成15年(2003) 二ツ目に昇進
      平成20年(2008) 東西若手落語家コンペティション グランドチャンピオン
      平成25年(2013) 真打に昇進。志の吉から晴の輔へ改名

      東京八重洲、町田、千葉、川越の独演会をベースに全国各地での落語会、子ども落語会、企業落語講演、結婚式の司会等で活動中。