中村こずえのSUNDAYHAPPYMAP

  • TOP
  • ブログ一覧
  • 名渡山遼が感じるウクレレの魅力とは!?生演奏も披露してくださいま...
2019.09.22

名渡山遼が感じるウクレレの魅力とは!?生演奏も披露してくださいました!

中国でのウクレレの人気は・・・!?

現在7月24日にリリースされた名渡山遼さんのアルバム「Beautiful Island Feeling」を引っさげた全国ツアーの真っ最中という名渡山遼さん!昨年は全国16箇所を回り、今年も中国でのライブも成功におさめています。今年の中国ツアーは重慶など内陸を中心に回られたそう。

中国の海沿いのほうがウクレレ文化が盛んだそうで、内陸の方たちがどんなリアクションをしてくれるんだろう・・・と不安だったそうですが、結果は大盛況!リアクションも素直で名渡山遼さんはお客さんのお顔を見てコミュニケーションをとりながら演奏されたそうです。

名渡山遼さんが思うウクレレの魅力は!?

名渡山遼さんが思うウクレレの魅力は音色。ウクレレの音色は太く、メロディも出るけど音の儚さがキュンとするんだとか。確かにウクレレの音色は温かみが感じられ、弾いただけで波の音など大自然を感じられますよね。ちなみに、ウクレレ以外にも様々な楽器に興味がある名渡山遼さん。海外など現地の楽器にも興味があってついつい衝動買いをしてしまうそう。でも最終的には音楽を始めるきっかけになった特別な思い出があるウクレレに戻ってくるんだとか。

そして今回特別に名渡山遼さんには「ドラゴンクエスト」から「序曲」を生演奏していただきました。この曲は8月7日リリースのアルバム「ウクレレによる「ドラゴンクエスト」すぎやまこういち」に収録された曲です。歴代のドラクエの人気曲をウクレレ一本でアレンジしたカバーアルバムです。

最新番組ブログ
    パーソナリティ
    • 中村こずえ
      中村こずえ
      中村こずえ

      中村こずえ

      10月1日生まれ 天秤座。TOKYO FMアナウンサー出身。
      10代のころから今に至るまで、日本各地を旅し、47都道府県すべて訪れている。海外旅行も大好き。
      美味しい顔を見たくて(本当食べることが好きで)料理好きに。
      ワーキングマザーとして「簡単・テキトー・安い・早い・うまい!」をモットーとしたレシピ本を三冊出版している。
      スポーツはテニス、スキー、ゴルフ…すべて夫がコーチ!
      朗読の舞台公演や、講師の顔も持つ。

    • 立川晴の輔
      立川晴の輔
      立川晴の輔

      立川晴の輔

      落語立川流 立川志の輔一門
      1972年11月21日兵庫県神戸市生まれ
      東京農業大学農学部卒業

      ◆経歴
      平成 9年(1997) 立川志の輔に入門。志の吉を拝名
      平成15年(2003) 二ツ目に昇進
      平成20年(2008) 東西若手落語家コンペティション グランドチャンピオン
      平成25年(2013) 真打に昇進。志の吉から晴の輔へ改名

      東京八重洲、町田、千葉、川越の独演会をベースに全国各地での落語会、子ども落語会、企業落語講演、結婚式の司会等で活動中。