道路を走る高速鉄道車両見学プロジェクトの山下さんに詳しく伺いました。
山口県下松市は大正時代から鉄道を作っている鉄道の街。来月7月14日に下松で作った鉄道車両が昼間に陸送をするイベントを開催します。このイベントが開催されるきっかけは下松で鉄道車両が作られているけど全然知られておらず、鉄道が大好きな子供たちも下松で作った鉄道がイギリスで走っていることを知らないのでそれをみんなに知って欲しいというところから始まっています。このイベント2017年にも開催されたのですが、その時は3万人もの人が鉄道を見に来たんだそう。今回はそれ以上の人に来て欲しい。と山下さんはおっしゃっておりました。実際に鉄道がゆっくり走る姿は迫力があり、遠くから鉄道が見えた時、待機しているお客さんから歓声があげながら見ているそうです。
現在、このイベントはクラウドファンディングサイト「Ready For」でクラウドファンディングを行っています。鉄道産業「下松」を知って欲しいし、一緒にこのイベントを盛り上げていきたい。という気持ちから募集をしているそうです。応募期間は7月1日まで、リターンは特別観覧エリアやオリジナルグッズ、そしてこの模様を収めた写真集やDVDをスタンバイしているそう!このイベント以外にもフードエリアなどもあるそうなので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
鉄道ファン必見!最後の英国高速鉄道車両イベントを成功させたい
https://readyfor.jp/projects/tetsudokudamatsu
2021.04.02
馬場俊英さんは、「マンスリーミュージックショー」を展開中!
最終回のお客様は、馬場俊英さん。 1996年、28歳でメジャーデビューを果たすも、32歳の時にレコード会社との契約が終了。その後、地道な活動を続ける中で、「ボーイズ・オ...
2021.04.02
ロケ地から日本を元気に!
最終回は、雑誌『ロケーションジャパン』編集部の小谷野華未さんにお話しをうかがいました。 3月4日に贈賞式が行われた「第11回ロケーションジャパン大賞」。今回の大賞は、「...
2021.03.28
「上京ソング」といえば?ランキング
2021.3.28OA 「上京ソング」といえば?ランキング 第1位 木綿のハンカチーフ/太田裕美 第2位 案山子/さだまさし 第3位 遠く遠く...
2021.03.24
どう聴いても普通のおじさんじゃない「ブレッド&バター」!
今週のお客様は、ブレッド&バターの岩沢幸矢さんと岩沢二弓さん。 1969年にデビューした兄弟デュオ。その心地よいボーカルとハーモニーが生み出す湘南サウンドで、多くのファ...
2021.03.24
大相撲三月場所、賜杯の行方は!?
今週は、フリーアナウンサーの下角陽子さんに電話でうかがいました。 陽子さんは、大相撲の館内放送「どすこいFM」で15年にわたりキャスターを務められ、この番組では中継でも...