中村こずえのSUNDAYHAPPYMAP

2019.02.04

全国の、変わったサービスのある宿!

「なるほど!ニッポン調査隊」
変なホテル東京 銀座」からお届け!

「変なホテル」は、2015年に長崎ハウステンボスに1号店がオープン。
現在11店舗、今年中にさらに5店舗をオープンと、まさに急成長を続けている話題のホテルです。
この気になる名前の「変な」は「奇妙な」という意味ではなく、「変わり続けることを約束する」という意味なんだそうです。
でも、やっぱり変なホテル・・・
ホテルに入ると、女性がフロントに2人立っていて、

「こんにちは!」と話しかけたらロボットだったんです。

まあ、リアルなんです、瞬きするし微笑みかけられるし、軽く会釈はするし、可愛いんですよ。
銀座は人型ロボットですが、店舗によっては、恐竜型のロボットがいたりするんですね。

そして、お部屋も見たんですが、内装は黒っぽいシックな感じで、
僕の身長よりも高くて細長い冷蔵庫のようなものがありました。
銀座では全室に完備されている最新のクリーニング家電だったんですが、洋服をかけて、その中にしまうと埃や匂いを取ってくれて、さらに、しわも伸びちゃう!!

他には、専用のスマートフォンが一台置いてあって、それを使ってTVやエアコンのリモコンになる。
また外に持ち出してもOK!観光の検索にも使えるし、海外6ヶ国に無料で電話もできるんです。

本当に、目新しいモノだらけでしたね!
掃除の一部もロボットが行っているということで、従業員の数は普通のホテルの半分ほどなんだそうです。

そこで今回調査するのは、「全国の、変わったサービスのある宿」!

福島県福島市にある「安達屋旅館」は、露天風呂の長さが、およそ30メートル!
川のように長~い露天風呂が自慢なんです。お湯は自家源泉による白濁の湯。温泉好きにはたまらない旅館ですね。
長さで良かった・・・深さ30メートルだと溺れてしまいますからね。

日本で一番「畳」にこだわっている宿・・・
静岡県伊豆市にある「たたみの宿 湯の花亭」!
目の前に駿河湾が広がる全館畳敷きの純和風旅館。
客室や廊下はもちろん、エレベーター、階段、お手洗い、野天風呂、更にはその浴槽の中までも畳を敷きつめてあり、その数何と4000枚以上!まさに「たたみの宿」なんです。
畳替えの日は大変そうですね。お殿様、お姫様気分を味わえる、畳だけにこの旅館に情(畳)が移りそうですが。

つい釣られてしまう宿・・・
山形県南陽市にある「釣宿場 長者屋敷」!
部屋の前には,水深5メートルの本格的な釣り堀があり、泊まった部屋で釣りが楽しめる、釣り好きにはたまらないお宿。
しかも、釣った魚は夕食に出してもらえ、残りはお土産で持って帰れるそうです。
お部屋以外にも、屋内釣り堀、さらにはドッグランの中にも釣り堀がある!

あの列車に泊まれる?・・・
熊本県多良木町にある「ブルートレインたらぎ」!
日本から姿を消してしまう寝台特急。その役目を終えた車両に宿泊する事ができます。宿泊料金は格安で、近くには温泉もあり、快適に過ごせます。
泊まるのは列車、お風呂に行くには徒歩・・・

夢のような宿・・・
新潟県十日町市にある「夢の家」!
築100年の民家を改装して作った、「夢を見る」という作品のためだけに作成された宿。
どういうことか・・・宿泊し、オリジンルのパジャマを着て、棺桶のようなベッドで眠り、その夜見た夢を書き留める、という一つの現代芸術作品をつくるための宿です。すべては夢のため、入浴の手順までもが決められているそうです。
正に夢を見るための「巨大装置」!

最後は、
栃木県那須町にある「老松温泉 喜楽旅館」!
建物の3分の1ほどが崩壊していて廃墟にしか見えない温泉宿。
秘境の温泉としてマニアには人気!
空気中を漂う温泉成分が強すぎて、直しても直しても追いつかず、廃墟のような佇まいになってしまったそうです。
那須町にありますから、なすがまま・・・「いつ廃業するかわからない」とのことなので、早めにお出かけすることをオススメします。現在は旅館としての営業はやっておらず温泉のみ営業しているそうです。

最新番組ブログ
    パーソナリティ
    • 中村こずえ
      中村こずえ
      中村こずえ

      中村こずえ

      10月1日生まれ 天秤座。TOKYO FMアナウンサー出身。
      10代のころから今に至るまで、日本各地を旅し、47都道府県すべて訪れている。海外旅行も大好き。
      美味しい顔を見たくて(本当食べることが好きで)料理好きに。
      ワーキングマザーとして「簡単・テキトー・安い・早い・うまい!」をモットーとしたレシピ本を三冊出版している。
      スポーツはテニス、スキー、ゴルフ…すべて夫がコーチ!
      朗読の舞台公演や、講師の顔も持つ。

    • 立川晴の輔
      立川晴の輔
      立川晴の輔

      立川晴の輔

      落語立川流 立川志の輔一門
      1972年11月21日兵庫県神戸市生まれ
      東京農業大学農学部卒業

      ◆経歴
      平成 9年(1997) 立川志の輔に入門。志の吉を拝名
      平成15年(2003) 二ツ目に昇進
      平成20年(2008) 東西若手落語家コンペティション グランドチャンピオン
      平成25年(2013) 真打に昇進。志の吉から晴の輔へ改名

      東京八重洲、町田、千葉、川越の独演会をベースに全国各地での落語会、子ども落語会、企業落語講演、結婚式の司会等で活動中。