中村こずえのSUNDAYHAPPYMAP

  • TOP
  • ブログ一覧
  • 見渡す限り一面の雪をさらに楽しむお祭りといえば!?
2019.02.03

見渡す限り一面の雪をさらに楽しむお祭りといえば!?

2019.2.3O.A.

カウントダウン・ニッポン!!
「行ってみたい雪と氷の祭りといえば?」ランキング
第1位 北海道札幌市 さっぽろ雪まつり
第2位 秋田県横手市 横手かまくら祭り
第3位 北海道弟子屈町 ダイヤモンドダスト in 川湯
第4位 山形県山形市 蔵王樹氷まつり
第5位 秋田県仙北市 火ぶりかまくら

ほかには、青森県弘前市「弘前城雪どうろうまつり」、新潟県十日町「白い愛の祭典 十日町雪まつり」、北海道旭川市「氷彫刻世界大会」などがあがりました。

1950年に地元の中高生が六つの雪像を大通公園に展示して始まった「さっぽろ雪まつり」それが今では来場者数およそ250万人を誇る日本最大の雪の祭典となりましたね。

最新番組ブログ
    パーソナリティ
    • 中村こずえ
      中村こずえ
      中村こずえ

      中村こずえ

      10月1日生まれ 天秤座。TOKYO FMアナウンサー出身。
      10代のころから今に至るまで、日本各地を旅し、47都道府県すべて訪れている。海外旅行も大好き。
      美味しい顔を見たくて(本当食べることが好きで)料理好きに。
      ワーキングマザーとして「簡単・テキトー・安い・早い・うまい!」をモットーとしたレシピ本を三冊出版している。
      スポーツはテニス、スキー、ゴルフ…すべて夫がコーチ!
      朗読の舞台公演や、講師の顔も持つ。

    • 立川晴の輔
      立川晴の輔
      立川晴の輔

      立川晴の輔

      落語立川流 立川志の輔一門
      1972年11月21日兵庫県神戸市生まれ
      東京農業大学農学部卒業

      ◆経歴
      平成 9年(1997) 立川志の輔に入門。志の吉を拝名
      平成15年(2003) 二ツ目に昇進
      平成20年(2008) 東西若手落語家コンペティション グランドチャンピオン
      平成25年(2013) 真打に昇進。志の吉から晴の輔へ改名

      東京八重洲、町田、千葉、川越の独演会をベースに全国各地での落語会、子ども落語会、企業落語講演、結婚式の司会等で活動中。