中村こずえのSUNDAYHAPPYMAP

  • TOP
  • ブログ一覧
  • 【ゲスト:ジャー・パンファンさん】日本の文化に憧れて…...
2018.07.29

【ゲスト:ジャー・パンファンさん】日本の文化に憧れて….

 

お兄さんに教わった二胡

8歳の時に二胡に出会ったジャー・パンファンさん。ジャー・パンファンさんのお兄さんが二胡の演奏家だったので、お兄さんに教えてもらって自然と二胡を弾くようになった。。というのがきっかけ。気がついたら自分も遊びの感覚で弾いていたそうです。当時は、学校も授業ないし、遊ぶところもないし、何か夢中になれることを探していたからなのでは?とおっしゃっていました。都会に行って楽団の先生に教えてもらわないと本当の演奏家には慣れないというところがあって、18歳の時に北京にいったそうです。二胡を弾いている時は、無。何も考えず二胡と弾いている指に委ねて演奏しているそうです。

 

来日されて30年。日本へ来た理由は。。。?

88年に来日されて、30年。振り返られて30年は一瞬だった。とおっしゃっていました。キッカケは日本へ向かう飛行機のチケットがあったから 笑 日本のことは子供の頃から大好きだったというジャー・パンファンさん。日本の文化にも触れていたそうです。日本の音楽、山口百恵さんを聞いたり、高倉健さんの映画をみたり、テレビドラマ「おしん」「赤いシリーズ」をみて、日本に憧れを持つように。来日した時はバブル真っ最中。活気に溢れていて、なんでも高くて、衝撃の連続だったそう。言葉が通じないから日本に来日する前から覚悟して来たそうです。

 

 

最新番組ブログ
    パーソナリティ
    • 中村こずえ
      中村こずえ
      中村こずえ

      中村こずえ

      10月1日生まれ 天秤座。TOKYO FMアナウンサー出身。
      10代のころから今に至るまで、日本各地を旅し、47都道府県すべて訪れている。海外旅行も大好き。
      美味しい顔を見たくて(本当食べることが好きで)料理好きに。
      ワーキングマザーとして「簡単・テキトー・安い・早い・うまい!」をモットーとしたレシピ本を三冊出版している。
      スポーツはテニス、スキー、ゴルフ…すべて夫がコーチ!
      朗読の舞台公演や、講師の顔も持つ。

    • 立川晴の輔
      立川晴の輔
      立川晴の輔

      立川晴の輔

      落語立川流 立川志の輔一門
      1972年11月21日兵庫県神戸市生まれ
      東京農業大学農学部卒業

      ◆経歴
      平成 9年(1997) 立川志の輔に入門。志の吉を拝名
      平成15年(2003) 二ツ目に昇進
      平成20年(2008) 東西若手落語家コンペティション グランドチャンピオン
      平成25年(2013) 真打に昇進。志の吉から晴の輔へ改名

      東京八重洲、町田、千葉、川越の独演会をベースに全国各地での落語会、子ども落語会、企業落語講演、結婚式の司会等で活動中。