2018.5.27O.A.
カウントダウン・ニッポン!!
「明治から続く日本の企業と言えば何?」ランキング!!お届けしました♪
第1位 任天堂
第2位 木村屋総本店
第3位 株式会社明治屋
第4位 株式会社龍角散
第5位 ひよ子本舗吉野堂
その他には
「不二家」「吉野家」「ツムラ」「吉本興業」「イカリソース」「セーラー万年筆」などがあがりました。
今回は票がかなり分散した。。。という印象でした。その中でも1位に輝いた「任天堂」は1889年、明治22年、京都市で産声を上げた老舗の玩具メーカー!花札の製造から始まり、今ではコンピューターゲームといえば!という会社になりましたよね。みなさんも一度は任天堂のゲームをプレイしたことがあるんではないでしょうか?
2021.04.02
馬場俊英さんは、「マンスリーミュージックショー」を展開中!
最終回のお客様は、馬場俊英さん。 1996年、28歳でメジャーデビューを果たすも、32歳の時にレコード会社との契約が終了。その後、地道な活動を続ける中で、「ボーイズ・オ...
2021.04.02
ロケ地から日本を元気に!
最終回は、雑誌『ロケーションジャパン』編集部の小谷野華未さんにお話しをうかがいました。 3月4日に贈賞式が行われた「第11回ロケーションジャパン大賞」。今回の大賞は、「...
2021.03.28
「上京ソング」といえば?ランキング
2021.3.28OA 「上京ソング」といえば?ランキング 第1位 木綿のハンカチーフ/太田裕美 第2位 案山子/さだまさし 第3位 遠く遠く...
2021.03.24
どう聴いても普通のおじさんじゃない「ブレッド&バター」!
今週のお客様は、ブレッド&バターの岩沢幸矢さんと岩沢二弓さん。 1969年にデビューした兄弟デュオ。その心地よいボーカルとハーモニーが生み出す湘南サウンドで、多くのファ...
2021.03.24
大相撲三月場所、賜杯の行方は!?
今週は、フリーアナウンサーの下角陽子さんに電話でうかがいました。 陽子さんは、大相撲の館内放送「どすこいFM」で15年にわたりキャスターを務められ、この番組では中継でも...