京丹後市にある和のオーベルジュ「まつつる」のオーナーシェフ:松梨善行さんに詳しく伺いました。
「はだしのコンサート」は国の天然記念物にもなっている琴引浜が会場。25回目の開催となるそう。始まった当初から「ビーチ・クリーンアップ」をして楽しんでもらう環境コンサート。きっかけは村起こしの要素を含んでいて、自然環境を考える思いをうたに乗せて、この活動に共感してくださったアーティストの方々に自然環境の保護を訴えてもらっています。重油流出事故が起きてから、国の天然記念物や禁煙ビーチになり今の綺麗な琴引浜があるということもあり、琴引浜の保全・活用の軌跡と再認識をするためのイベントにもなっているそうです。
今年は6月3日に開催。5月27日に行われる「Live!♪Do You Kyoto?」とのコラボレーションで行われる今回の「はだしのコンサート」。「Live!♪Do You Kyoto?」にも参加されるシンガーの秋人さんや音楽ユニットACEなど様々なアーティストが歌う予定だそう!その他にもフリーマーケット&フードブース、マイクロプラスチック(5mm以下のプラスチック片)にフォーカスを当てたワークショップ、楽しみながらの、競技として行うゴミ拾い「ゴミリンピック」など「はだしのコンサート」らしいブースやイベントも行われます。
2021.04.02
馬場俊英さんは、「マンスリーミュージックショー」を展開中!
最終回のお客様は、馬場俊英さん。 1996年、28歳でメジャーデビューを果たすも、32歳の時にレコード会社との契約が終了。その後、地道な活動を続ける中で、「ボーイズ・オ...
2021.04.02
ロケ地から日本を元気に!
最終回は、雑誌『ロケーションジャパン』編集部の小谷野華未さんにお話しをうかがいました。 3月4日に贈賞式が行われた「第11回ロケーションジャパン大賞」。今回の大賞は、「...
2021.03.28
「上京ソング」といえば?ランキング
2021.3.28OA 「上京ソング」といえば?ランキング 第1位 木綿のハンカチーフ/太田裕美 第2位 案山子/さだまさし 第3位 遠く遠く...
2021.03.24
どう聴いても普通のおじさんじゃない「ブレッド&バター」!
今週のお客様は、ブレッド&バターの岩沢幸矢さんと岩沢二弓さん。 1969年にデビューした兄弟デュオ。その心地よいボーカルとハーモニーが生み出す湘南サウンドで、多くのファ...
2021.03.24
大相撲三月場所、賜杯の行方は!?
今週は、フリーアナウンサーの下角陽子さんに電話でうかがいました。 陽子さんは、大相撲の館内放送「どすこいFM」で15年にわたりキャスターを務められ、この番組では中継でも...