中村こずえのSUNDAYHAPPYMAP

  • TOP
  • ブログ一覧
  • 【ゲスト:玉城ちはる】遠回りをしたからこそ見えた10年
2018.05.01

【ゲスト:玉城ちはる】遠回りをしたからこそ見えた10年

もうおばあちゃん!?玉城さんの子供達が羽ばたく瞬間

留学生を支援してこられた玉城ちはるさん。支援した子たちがみんなそれぞれ国に戻って頑張っているよ。と報告もたくさん受けるそうです。実際、日本で就職をした子からこの間「ママ(玉城さん)を取材したい」という連絡を受けたり、韓国に帰ってる娘でこの度結婚して子供を産んで2歳くらいになったので合わせたいからと昨年来日してくれて再開をしたんだそう。仕事で頑張っている子もいれば母となって頑張っている子もいることがとても嬉しいそう。そして、玉城ちはるさん自身も出産し2歳のママ!

 

TAMAKI CHIHARU BESTに込めた思い

1曲目「風になれば」が亡きお父様に当てた思いを綴った曲。新曲「笑い泣き」がアンサーソングとなっています。玉城ちはるさんが18歳の時にお父様が亡くなられます。いろんな意味でそのあと誰かと寄り添うように生きるという道を選んで留学生のおかあさんになって10年、36人の子たちと暮らすことになるんですが、そのどれもなかったら今回10周年のために作った「笑い泣き」という新曲は作れなかった。時折、自分でも遠回りな人生を歩むことが多い自分だけど、ふと振り返ると留学生のおかあさんになったこともおとうさんをそういう形でなくしてしまったこともなにもかもありがたい。積み重ねてみると私の幸せになってるなっていうのを感じる。と玉城さんおっしゃっておりました。

玉城ちはるオフィシャルサイト
https://tamakichiharu.com/

最新番組ブログ
    パーソナリティ
    • 中村こずえ
      中村こずえ
      中村こずえ

      中村こずえ

      10月1日生まれ 天秤座。TOKYO FMアナウンサー出身。
      10代のころから今に至るまで、日本各地を旅し、47都道府県すべて訪れている。海外旅行も大好き。
      美味しい顔を見たくて(本当食べることが好きで)料理好きに。
      ワーキングマザーとして「簡単・テキトー・安い・早い・うまい!」をモットーとしたレシピ本を三冊出版している。
      スポーツはテニス、スキー、ゴルフ…すべて夫がコーチ!
      朗読の舞台公演や、講師の顔も持つ。

    • 立川晴の輔
      立川晴の輔
      立川晴の輔

      立川晴の輔

      落語立川流 立川志の輔一門
      1972年11月21日兵庫県神戸市生まれ
      東京農業大学農学部卒業

      ◆経歴
      平成 9年(1997) 立川志の輔に入門。志の吉を拝名
      平成15年(2003) 二ツ目に昇進
      平成20年(2008) 東西若手落語家コンペティション グランドチャンピオン
      平成25年(2013) 真打に昇進。志の吉から晴の輔へ改名

      東京八重洲、町田、千葉、川越の独演会をベースに全国各地での落語会、子ども落語会、企業落語講演、結婚式の司会等で活動中。