留学生を支援してこられた玉城ちはるさん。支援した子たちがみんなそれぞれ国に戻って頑張っているよ。と報告もたくさん受けるそうです。実際、日本で就職をした子からこの間「ママ(玉城さん)を取材したい」という連絡を受けたり、韓国に帰ってる娘でこの度結婚して子供を産んで2歳くらいになったので合わせたいからと昨年来日してくれて再開をしたんだそう。仕事で頑張っている子もいれば母となって頑張っている子もいることがとても嬉しいそう。そして、玉城ちはるさん自身も出産し2歳のママ!
1曲目「風になれば」が亡きお父様に当てた思いを綴った曲。新曲「笑い泣き」がアンサーソングとなっています。玉城ちはるさんが18歳の時にお父様が亡くなられます。いろんな意味でそのあと誰かと寄り添うように生きるという道を選んで留学生のおかあさんになって10年、36人の子たちと暮らすことになるんですが、そのどれもなかったら今回10周年のために作った「笑い泣き」という新曲は作れなかった。時折、自分でも遠回りな人生を歩むことが多い自分だけど、ふと振り返ると留学生のおかあさんになったこともおとうさんをそういう形でなくしてしまったこともなにもかもありがたい。積み重ねてみると私の幸せになってるなっていうのを感じる。と玉城さんおっしゃっておりました。
玉城ちはるオフィシャルサイト
https://tamakichiharu.com/
2021.04.02
馬場俊英さんは、「マンスリーミュージックショー」を展開中!
最終回のお客様は、馬場俊英さん。 1996年、28歳でメジャーデビューを果たすも、32歳の時にレコード会社との契約が終了。その後、地道な活動を続ける中で、「ボーイズ・オ...
2021.04.02
ロケ地から日本を元気に!
最終回は、雑誌『ロケーションジャパン』編集部の小谷野華未さんにお話しをうかがいました。 3月4日に贈賞式が行われた「第11回ロケーションジャパン大賞」。今回の大賞は、「...
2021.03.28
「上京ソング」といえば?ランキング
2021.3.28OA 「上京ソング」といえば?ランキング 第1位 木綿のハンカチーフ/太田裕美 第2位 案山子/さだまさし 第3位 遠く遠く...
2021.03.24
どう聴いても普通のおじさんじゃない「ブレッド&バター」!
今週のお客様は、ブレッド&バターの岩沢幸矢さんと岩沢二弓さん。 1969年にデビューした兄弟デュオ。その心地よいボーカルとハーモニーが生み出す湘南サウンドで、多くのファ...
2021.03.24
大相撲三月場所、賜杯の行方は!?
今週は、フリーアナウンサーの下角陽子さんに電話でうかがいました。 陽子さんは、大相撲の館内放送「どすこいFM」で15年にわたりキャスターを務められ、この番組では中継でも...