今回は、オーイルサーディンを使ったおかずになるレシピを紹介。新年度の生活がスタートし、ひとり暮らしを始めた方に向けた防災の話も。

材料(2人分)
はごろも&キングオスカー オイルサーディン 1缶 (105g)
ししとう 10〜15本
生姜 1かけ
塩昆布 5g
つくりかた
① ししとうはヘタを取り除き、生姜は千切りにする。
② フライパンに油ごとオイルサーディン、ししとう、生姜を入れてから火をつけて、中火で3~4分炒める。
③ 火を止めて塩昆布を入れてひと混ぜする。
今泉マユ子さんの防災のお話
新年度がスタートし、ひとり暮らしを始めた方もいるとおもいますが、災害時に部屋やトイレに閉じ込められたり、棚が倒れて下敷きになったりした場合、発見が遅れることがあります。
ひとり暮らしの方は「自分一人なら何とかなる」と考えがちですが、大規模災害が起きたときはその考えが通用しないことを肝に銘じましょう。
近所に顔見知りを作ることは、災害時に心強い助けとなります。ゴミ出しのときなどに挨拶をするだけでも十分です。家族や友人と声を掛け合いながら、防災への備えを進めてみてください。
今日紹介した商品はこちら


2025.10.29
【第242回:10月29日】「メール、メッセージ紹介」
今回は、リスナーの皆様からこのコーナーに届いたお便りを紹介。 1通目は、「練習も兼ねてお米をビニール袋に入れて、お鍋にお湯ポチャしてごはんを炊いてみました」という方から...

2025.10.22
【第241回:10月22日】「ぶし若丸チーズおにぎらず」
今回は、先週もスタジオで試食した『ぶし若丸』を使ったレシピを紹介。今泉マユ子先生が参加した防災イベントに参加した際のお話もお届け。 材料(1人分) ご飯 ...

2025.10.15
【第240回:10月15日】「『「ぶし若丸ふりかけ」と「のり弁慶ふりかけ」』の紹介」
今回は、スタジオで「ぶし若丸ふりかけ」と「のり弁慶ふりかけ」を試食。かつお本来の旨みが感じられる「味かつお」がたっぷり入った、食べ応え抜群のふりかけです。のり弁慶とぶし若...

2025.10.08
【第239回:10月8日】「メール、メッセージ紹介」
今回は、リスナーの皆様からこのコーナーに届いたお便りを紹介。 1通目は、9月24日の放送から聴き始めたというリスナーさんから。この時は「カレーシーチキンパスタ」を紹介し...

2025.10.01
【第238回:10月1日】「スパイシーミートソースペンネ」
今回は、8月に発売されたばかりの新商品『パパッとレンジ スパイシーミートソース』と『Home Cooking 食塩不使用マッシュルーム』を使った一品を紹介。 材料...