今回は、リスナーの皆様からこのコーナーに届いたお便りを紹介しました。
1通目は、“ツナマヨ餅”が好きという方から、「ローリングストックを活かして余ったお餅を美味しく食べられるレシピをぜひ教えてください」というお便りをいただきました。
好きな餅の食べ方を聞かれ「磯辺磯辺磯辺!」と即答のパートナーの安藤なつさんにスタジオも一同爆笑。改めて今泉先生がおすすめのお餅の食べ方としてマヨネーズ、マーガリンに“のり弁慶ふりかけ”を合わせたものを紹介してくれました。
2通目は、30年前に阪神大震災を経験したという方から。
今泉さんも「震災を経験した人にしかわからないことがたくさんあると思います。家族の中に震災を経験した方がいらっしゃるとご家族は心強いと思います。ご家族で防災を積み重ねていってください」と言葉を添えました。
3通目は、ポッドキャストで聴いているという17歳の高校生からのメールを紹介。“筋トレで糖質制限をしているという父にカーボフのパスタを教えたら大変好評だった”とのこと。“筋トレ好きな親子におススメの、シーチキンを活用したワンパン(フライパン一つ)で出来る1品を教えて下さい”というリクエスト。
これに今泉さんは、1缶90gでたんぱく質が19.6gとれる“シーチキンファンシー”を使った料理をおすすめ。過去に番組でも「ごろっとシーチキンとチンゲン菜」を取り扱いましたので、こちらも参照ください。
今泉さんは、続けて「“シーチキンプロテインサラダ”といった豊富なレシピが掲載されていますので、はごろもフーズのホームページも覗いてみて下さい」と補足。
来週からはまたレシピを紹介します。
2025.04.30
【第216回:4月30日】「メール、メッセージ紹介」
今回は、リスナーの皆様からこのコーナーに届いたお便りを紹介しました。 1通目は「新商品のベジパッソは、野菜不足の私にぴったりな商品!シーチキンストッカー...
2025.04.23
【第215回:4月23日】「シーチキンレモンソースサラダライス」
今回は、パスタソースを使ってできる冷製おかずを紹介。新生活を始めたかたも必聴の防災の話もお届け。 材料(2人分) パパッとレンジ シーチキンレモンソース 1袋 (...
2025.04.16
【第214回:4月16日】「『ベジパッソ』の紹介」
今回は、スタジオでパスタソース『ベジパッソ』を紹介。 これがあれば、2025年2月に販売された商品で袋の中に野菜(100g)を入れて、電子レンジで加熱するだけで、具だく...
2025.04.09
【第213回:4月9日】「メール、メッセージ紹介」
今回は、リスナーの皆様からこのコーナーに届いたお便りを紹介しました。 1通目は、#207の回の話題を受けて「シーチキン缶でシチュー作るのいいなと思いまし...
2025.04.02
【第212回:4月2日】「ししとうとオイルサーディンの塩昆布炒め」
今回は、オーイルサーディンを使ったおかずになるレシピを紹介。新年度の生活がスタートし、ひとり暮らしを始めた方に向けた防災の話も。 材料(2人分) はごろも&キング...