今回は、リスナーさんからこのコーナーに届いたお便りを紹介しました。
「夏になると、風邪をひいてしまい、熱が出てしまいます」というお便りに対して、今泉マユ子先生は“パパッとおだしぞうすい”シリーズをオススメ。「卵で閉じるので栄養価も増えますし、優しい味なので食べやすいと思います」と補足。また“朝からフルーツ”シリーズを備えておくのもオススメとのこと。
次に「一人暮らしのため、コーン缶を開けたら2、3回に分けて使っています」というリスナーさんに、今泉さんは、コーンの簡単レシピを伝授。
一人暮らしの方には、“缶詰よりもパウチの方が少量で便利”とした上で、コーンを使ったチャーハンや、コーンマヨトーストをオススメしてくれました。
保存法に関しても、缶詰の場合、水気を切りジッパー付きの保存袋などに入れて空気を抜いて冷凍する方法が最適とのこと。
次回からは、またレシピをご紹介いたします!
2025.09.17
【第236回:9月17日】「コーンクリームと卵の中華風スープ」
今回は、先週の放送でも話題に上がった「シャキッと!コーンクリーム (パパッと紙パック)」を使った一品を紹介。また、今泉さんの新作の書籍についての話題も。 材料(2人...
2025.09.10
【第235回:9月10日】「『「シャキッと!コーン」と「シャキッと!コーンクリーム」』の紹介」
今回は、スタジオでシャキッと!コーンの4種類を試食しました。スタジオでは缶を開ける快音が響き渡る中、 まずは、『シャキッと!コーン 液切り不要タイプ』。こちらは液切り不...
2025.09.03
【第234回:9月3日】「フルーツシラップでしっとりかんぱん」
今回は、9月1日が防災の日ということにちなんで、備蓄食として親しまれてきたかんぱんを使ったレシピを紹介。 また、今泉先生からパーソナリティーのナイツの2人、パートナーの...
2025.08.27
【第233回:8月27日】「メール、メッセージ紹介」
今回は、リスナーの皆様からこのコーナーに届いたお便りを紹介しました。 1通目は、「先日のカムチャツカ半島の地震による津波警報に、改めて非常時に備えなくて...
2025.08.20
【第232回:8月20日】「牛乳みかん寒天」
今回は、先々週に続いて、暑い夏にぴったりのデザートをご紹介します。ペットと一緒に避難所で過ごす際についてのお話もお届け。 材料(2人分) 朝からフルーツみかん...