はごろもフーズ presents 備えレシピショー

2024.06.12

【第171回:6月12日】「『サラきざみ』試食」

今回は、スタジオで『サラきざみ』と『味きざみしょうゆ』、『味きざみわさび』の試食を行いました。

国内産の乾のりを丁寧に焼き上げ、2ミリ幅に細切りした『きざみのり』それに加えて、きざみのりに味付けをした『味きざみ』というシリーズもあります。

 冷やしたそばに絡めて試食。ナイツのお二人も「美味しい!」と絶賛。『味きざみわさび』にも十分味がついており、塙さんが「口に入れた瞬間、“うわぁー”って…おいしい」とテンション高めになる場面もありました。

次回からは、またレシピをご紹介いたします。


今泉先生の防災に関するお話

非常時、移動に困難がある人は、たくさん入れた非常持ち出し袋は重く、持ち出せないかもしれません。介護者も介護しながら多くの荷物は持てません。

懐中電灯やラジオなど一般的な防災用品も必要ですが、例えば、メガネ、補聴器、入れ歯、薬、お薬手帳、親戚の連絡先など。「私はこれがないと困る」というものを整理して、リュックなどに入れておいてください。


今日紹介した商品はこちら

 

 

サラきざみ」 「味きざみしょうゆ」 「味きざみわさび

 

最新コーナーブログ
  • はごろも
パーソナリティ
  • 今泉マユ子
    今泉マユ子
    今泉マユ子

    今泉マユ子

    1969年 徳島市生まれ 血液型:A型RH-
    小学生の時ガールスカウト所属。 鎌倉で育ち現在横浜在住。1男1女の母

    管理栄養士として大手企業社員食堂、病院、保育園に長年勤務。
    (1999年~2002年 中国南京駐在)
    食育、災害食に力を注ぎ、2014年に管理栄養士の会社を起業。

    レシピ開発、商品開発に携わるほか、防災食アドバイザーとして資格をいかし、全国各地で講演、講座を行う。
    東京消防庁総監より感謝状を授与。
    レトルトの女王、缶詰の達人とも呼ばれ、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌などで活躍中。著書多数。
    日経新聞夕刊「時短家事」、「栄養と料理」他、連載多数。

    公式HP:https://office-rm.com/