今週は、パスタソースでもある「あさりと野菜ソース コンソメ風味」を使った炊き込みご飯の作り方をご紹介。アサリにはビタミンB2、B12、カルシウム、鉄、タウリンなどが豊富に含まれていて、貧血の予防と改善に効果があります。宇宙食と災害食についてのお話も。
材料(2人分)
はごろもフーズ あさりと野菜ソース コンソメ風味 1缶(290g)
米 2合
水 1カップ(200ml)
パセリみじん切り 適量(たっぷりが美味しいです)
つくりかた
① 炊飯器に、洗った米と水、あさりと野菜ソースコンソメ風味を入れて軽くかき混ぜて、普通の炊飯モードで炊く。
② 炊き上がったらパセリみじん切り加えて全体を混ぜる。
※ パセリみじん切りを簡単にたくさん作る方法
パセリは洗ってペーパータオルで水気をしっかり拭き取り、葉と茎を分けて、葉の部分を冷凍用保存袋に入れて冷凍し、凍ったら袋の上からもむと簡単にみじん切りになります。(空気を抜いておけば、約1か月程度保存可能)
今泉マユ子さんの一口コメント
『宇宙食が家にあると災害食にもなります。機会があったら食べてみてください!』
「常温保存可能」「衛生的に食べられる」などの点で、宇宙食と災害食は条件が似ています。
そこで、2022年に「宇宙日本食」と「災害食」の認証連携がスタートし、宇宙日本食に認証された食品は、「日本災害食」に認証されることになりました。
このレシピに使用した商品
2025.04.30
【第216回:4月30日】「メール、メッセージ紹介」
今回は、リスナーの皆様からこのコーナーに届いたお便りを紹介しました。 1通目は「新商品のベジパッソは、野菜不足の私にぴったりな商品!シーチキンストッカー...
2025.04.23
【第215回:4月23日】「シーチキンレモンソースサラダライス」
今回は、パスタソースを使ってできる冷製おかずを紹介。新生活を始めたかたも必聴の防災の話もお届け。 材料(2人分) パパッとレンジ シーチキンレモンソース 1袋 (...
2025.04.16
【第214回:4月16日】「『ベジパッソ』の紹介」
今回は、スタジオでパスタソース『ベジパッソ』を紹介。 これがあれば、2025年2月に販売された商品で袋の中に野菜(100g)を入れて、電子レンジで加熱するだけで、具だく...
2025.04.09
【第213回:4月9日】「メール、メッセージ紹介」
今回は、リスナーの皆様からこのコーナーに届いたお便りを紹介しました。 1通目は、#207の回の話題を受けて「シーチキン缶でシチュー作るのいいなと思いまし...
2025.04.02
【第212回:4月2日】「ししとうとオイルサーディンの塩昆布炒め」
今回は、オーイルサーディンを使ったおかずになるレシピを紹介。新年度の生活がスタートし、ひとり暮らしを始めた方に向けた防災の話も。 材料(2人分) はごろも&キング...