はごろもフーズのパパッとふりかけシリーズには、かつお、しそ、たまご、わざび、さけ、辛子明太 (からしめんたい)、四川麻婆、ビビンバ、たまかつ、ハバネロ、うな重風、梅ぇ~かつおの12種類あります。
今回は、その中から「たまご」、「ハバネロ」、「四川麻婆」の3種類を食べ比べ。
パパッとふりかけシリーズは、種類が豊富である上に、不足しがちなカルシウム・鉄分を配合。
他にも『酸化防止剤・着色料・甘味料不使用で、素材の風味を生かしたふりかけ「やさしいおいしさふりかけシリーズ」もあります。
※かつおのり、磯みどり、いわし、こえびの4種類をラインナップ!
まずは、ご飯に盛られた「たまご」のふりかけを見たなつさんも「(卵の粒)めちゃくちゃデカくないですか?!」とテンションが上がり、大興奮。続いて今泉さんも「大好きなんです!冷奴にかけて食べてます」とおすすめの「ハバネロ」を試食。塙さんも「旨味がある」と絶賛。土屋さんも「クセになる!」と続けました。
最後に、さらに辛い「四川麻婆」を試食。「痺れる系の…」とした上で「おいしい」とこちらも土屋さん絶賛。「口の中、麻婆だもん」と塙さんもお気に入りの模様。
どれが美味しかったか聞かれたなつさん。元気よく「全部!」と答え、最終的にミックスしたふりかけを楽しむなつさんの笑顔で締めくくりました。
今日食べ比べたもの以外の、パパッとふりかけ各商品こちらでチェックしてみてください。
https://www.hagoromofoods.co.jp/papatto/
今泉マユ子さんの一口コメント
『ラジオショー運動会のお弁当は、ぜひ、パパっとふりかけのごはんをどうぞ!』
秋は新米の季節でお米が本当に美味しくなります。
産地や銘柄で収穫の時期が違い、 新米の収穫は西から北上します。 九州の宮崎などは8月初旬から、関東では8月下旬、新潟は9月下旬から東北は10月上旬となります。おにぎりにして運動会に持って行ってみてはいかがでしょうか?
紹介した商品はこちら
2025.07.30
【第229回:7月30日】「メール、メッセージ紹介」
今回は、リスナーの皆様からこのコーナーに届いたお便りを紹介しました。 1通目は、「母が作ってくれた“にんじんしりしり”シーチキンと合わせるだけでとっても...
2025.07.23
【第228回:7月23日】「さばトマカプレーゼ風」
今回は、このコーナーでは初登場の『はごろも&キングオスカー ノルウェーさばトマトソース』を使ったレシピを紹介します。また引き続き“食中毒”についてのお話もお届け。 ...
2025.07.16
【第227回:7月16日】「『朝からフルーツヨーグルト専用』試食」
今回は、スタジオで『朝からフルーツヨーグルト専用』(パウチタイプ)の試食を行いました。 2025年2月発売新製品で、缶のタイプと、パウチのタイプの2種類があります。 ...
2025.07.09
【第226回:7月9日】「メール、メッセージ紹介」
今回は、リスナーの皆様からこのコーナーに届いたお便りを紹介しました。 1通目は、「埼玉県の防災館で、地震体験・けむり体験・消火器を使い方など勉強してきま...
2025.07.02
【第225回:7月2日】「バインミー(ベトナム風焼き鳥サンド)」
今回は、『やんわか炭火焼鳥』を使った朝食にもおやつにもなる一品を紹介。また“食中毒”についてのお話も。 材料(2個分) やんわか炭火焼鳥 たれ味 1袋(70g...