ジャーン!
トートツ。だしぬけ。いきなり。
ふてほど―――ッ。
暮のクソ忙しい中、突然の情報解禁です。
12月30日(月)11:00~12:00
「人生相談」とか「ビバリー」を日頃は放送している時間ですが、
ア―――ッ なんだ?
題して「ジョニ男くんと文夫くん」

文夫くんは私。ジョニ男って誰?
チョビひげに三ツ揃いのスーツでいつも手土産を持ってくる三流サラリーマンみたいな男(元タモリの運転手)。
手土産と営業効果もあっていきなりの御指名。
LFには古くから「あおい君と佐藤君」やら「民夫クンと文夫クン」などという伝統の相棒番組があったので、相方だった景山民夫が居ない今、「中(なか)40年」という奇跡のローティションで登板です。
あけて25年は「昭和100年」。
昭和という時代を知りすぎた男である私とジョニ男(年齢不詳)が 珍しい曲でもかけながら語りあいます。あきれながら聞いて下さい。

暮のドサクサまぎれの1時間がそこそこよかったら 私は
年あけには30分でいいのでレギュラー化を考えております。
社長そして瀬尾氏に直訴です。
NGなら戒厳令発令も考えております。
うえちゃんの前あたり―――いやいや
(土)か(日)の早朝。
ふざけた高齢者にむけてというのはどうかな?
12月12日
高田文夫

2025.10.24
第144回『ミスターFOREVER』
とうとうお別れである。 徳光さんは「ミスター寄席」をやってくれますが、本当のお別れの案内状が届いた。東京ドームである。 色んな書類も ていねいに入っていて これは行か...

2025.10.13
第143回『オール日芸IN金沢編』
この歳になると なかなか仲のいい連中と泊りがけで旅に行くなんてことはない。 談志からは「若い連中や後輩には なるべく想い出を作ってやれよ」と言われた事を数年前に思い出し...

2025.10.06
第142回『太田から森田芳光まで』
まだまだだと思っていたら もう10月。 そして もう今週、金沢でLIVEだよ。 「オール日芸寄席IN金沢」である。 東京以外で めったに見られない私と爆笑問題・太田...

2025.09.29
第141回『牛丼もイイネッ!』
彼岸だ。ン? もうあけた? 古来より「暑さ寒さも彼岸まで」とか。それが今では「暑さ寒さもゆがんでる」となる。 「セプテンバーレイン 九月の雨は切なくて」か・ ...

2025.09.11
第140回『ザ・芸能界』
もう何十種類になるのだろうか。名刺代わりの「千社札」である。「まだまだ高田文夫」が残り少なくなってしまったので新作 「喜寿」バージョン。シンボルカラーの「紫」を地に「もう...