今話題のNETFLIXオリジナルアニメをいろんな角度から深掘りしてご紹介する
吉田尚記のFUKABOLIX!!
10月10日(月/祝)放送の第53回目でフカボリしたアニメは・・・
『サイバーパンク エッジランナーズ』
☆アニメ『サイバーパンク エッジランナーズ』は・・・
ゲーム『サイバーパンク2077』の世界観を舞台に
「プロメア」「キルラキル」の今石洋之監督とTRIGGERがアニメ化!
*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆
ゲストは・・・・
今石洋之監督、
シリーズ構成の大塚雅彦さん、
プロデューサーの本間覚さん!
『サイバーパンク エッジランナーズ』アニメ化のきっかけは、
「CD Projekt RED」社内で、本間さんの上司にあたる
日本のアニメを愛するポーランド人の方が、
「サイバーパンク2077の世界観でアニメを作りたい!」と熱望したことから。
ゲーム『サイバーパンク2077』を制作した「CD Projekt RED」社内で、
本間さんの上司にあたる日本のアニメを愛するポーランド人の方が、
「サイバーパンク2077の世界観でアニメを作りたい!」と熱望したことから。
原作ゲーム「サイバーパンク2077」完成前の段階で始まった
『サイバーパンク エッジランナーズ』アニメ化の話。
今石監督、大塚さんに送られてきた資料には
画面に映るものだけでなく画面に映らないものまで、
「ケタが違う」というほど、膨大な量の設定が記されていたのだとか!
これは大変なプロジェクトになると身構えていた大塚さんでしたが、
CD Projekt RED制作のゲーム『ウィッチャー3』をプレイして「作品への情熱」を感じ、
さらに社内の人から「この会社のゲームは面白いし、やった方がいいですよ」と後押しされて
アニメ化の話を引き受ける事に。
とにかく
ゲーム制作陣CD Projekt REDと
アニメ制作陣TRIGGERの情熱・こだわりが
ぶつかりあっている『サイバーパンク エッジランナーズ』。
第1話が完成して、プレビューを観た際に、
ゲームの音響スタッフから「この音は違うんじゃないか」という意見が。
そこで、ゲーム制作陣は別会社に依頼し、
第1話の絵にあわせて新たに音響を制作。
できあがった音は凄いクオリティだったのですが、
アニメ制作陣から「ゲームだと合うかもしれないがアニメには合わない」と伝えられ取り下げることに
ボツになったとはいえ、
「新しい音を作ってきてしまう」というゲーム制作陣の情熱に
今石監督をはじめとするアニメ制作陣も
大いなる刺激を受けたそうです!
クリエイター同士の信念と情熱によって完成した
話題作『サイバーパンク エッジランナーズ』。
ぜひNetflixで、ご覧ください!!
*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆
次回のフカボリックスは・・・
Netflixシリーズ『エクセプション』特集!
10月21日(金)にPodcastで配信いたします!お楽しみに!!
2022.12.23
Podcast『2022年のアニメ総決算!』を南沙良さんと一緒にフカボリ!
2022年もまもなく終わりを迎えようという年の瀬ということで… 今回は特別企画『2022年のアニメを総決算!』 今年のアニメについて振り返っていきますが、 来てくれ...
2022.12.12
#62『外見至上主義』を最上嗣生さんと一緒にフカボリ!
今話題のNETFLIXオリジナルアニメをいろんな角度から深掘りしてご紹介する 吉田尚記のFUKABOLIX!! 12月12日の放送でフカボリしたアニメは・・・ ...
2022.12.05
#61『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』をさらにフカボリ!
今話題のNETFLIXオリジナルアニメをいろんな角度から深掘りしてご紹介する 吉田尚記のFUKABOLIX!! 12月5日の放送でフカボリしたアニメは・・・ 先...
2022.11.28
#60『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』をファイルーズあいさん・鈴木総監督と一緒にフカボリ!
今話題のNETFLIXオリジナルアニメをいろんな角度から深掘りしてご紹介する 吉田尚記のFUKABOLIX!! 11月28日の放送でフカボリしたアニメは・・・ ...
2022.11.21
#59『エクセプション』を小林親弘さんと一緒にフカボリ!
今話題のNETFLIXオリジナルアニメをいろんな角度から深掘りしてご紹介する 吉田尚記のFUKABOLIX!! 11月21日の放送でフカボリしたアニメは・・・ ...