今話題のNETFLIXオリジナルアニメをいろんな角度から深掘りしてご紹介する
吉田尚記のFUKABOLIX!!
第33回目(5月16日(月)放送)でフカボリしたアニメは・・・
『ヴァンパイア・イン・ザ・ガーデン』
☆アニメ「ヴァンパイア・イン・ザ・ガーデン」とは・・・
かつて、人間とヴァンパイアが共に芸術を愛し、共に暮らす“楽園”があった—―。
100年以上続く人間とヴァンパイアとの戦争で、抑圧された世界。科学薬品で汚染された川や湖、市民は貧困生活を強いられ、常に軍人の監視下にあった。そのうえヴァンパイアが愛する芸術を好むことは“悪”だと触れることさえ許されない人々。
「もう嫌だ……ここから逃げ出したい……」 ある日、生きる世界に一人涙を流すモモは、ヴァンパイアのフィーネと出会う。
「来い。私と一緒に」 その出会いをきっかけに今とは違う世界で生きたいと願ったモモ。
「ここから出て探そう、私たちの場所を」 そう決心した二人は、かつて存在したという“楽園”を探す旅に出る――。
*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆
『ヴァンパイア・イン・ザ・ガーデン』のゲストは・・・・潘めぐみさん、牧原亮太郎監督!
アニメ『ヴァンパイア・イン・ザ・ガーデン』のフカボリポイントm(・:*:・)m
◎潘めぐみさんと牧原監督は、ガッツリお話するのは今回が初めて!
◎すごくオシャレで役者力のある牧原監督!
おでこ美人の潘めぐみさん!
◎『屍者の帝国』を作り終わった瞬間から「次やろうぜ!」となっていた牧原監督
牧原監督「気付いたら7年くらい経ってました」
◎『屍者の帝国』では、手応えを感じながら描きつつも“失ってしまった存在を求め続ける”ことを描くもどかしさを感じていた
◎ので、今回『ヴァンパイア・イン・ザ・ガーデン』では“失ってしまうギリギリ”を描きたかった
◎“舞台設定”よりも先に“主人公たちの関係性”から考えた
◎『ヴァンパイア・イン・ザ・ガーデン』の世界観は、他とは少し違う“吸血鬼モノ”!?
◎潘めぐみさん演じる主人公・モモのキャラクター造形は・・・
◎キャラクターに投影した“抑圧”には、監督が肌で感じる“アニメ業界”のことを考えて作られた!?
◎この数年によって重なった年月のおかげで、モモに投影する感情が積もって・・・
◎“感情”が真っ直ぐに全て表現されるモモ
◎潘めぐみさんも一緒になって曝け出した感情
◎ヴァンパイアという存在を形造る上で参考にした、監督が“夜”に感じる感情
◎もう1人の主人公・フィーネから感じる
◎モモにとってのフィーネは“希望”?
◎ラジオの“夜”・・・牧原監督は実はオールナイトニッポンをよく聴取している!?
作品に漂うどことなく感じる終わらない感情・・・アニメ『ヴァンパイア・イン・ザ・ガーデン』!
この機械にNetflixでぜひ!!
*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆
次回のフカボリックスは・・・5月23日(月)21時から!
お楽しみに!!
2022.07.25
#41「異世界おじさん」をフカボリ!
今話題のNETFLIXオリジナルアニメをいろんな角度から深掘りしてご紹介する 吉田尚記のFUKABOLIX!! 第41回目(7月18日(月)放送)でフ...
2022.07.11
#40『異世界おじさん』をフカボリ!
今話題のNETFLIXオリジナルアニメをいろんな角度から深掘りしてご紹介する 吉田尚記のFUKABOLIX!! 第40回目(7月11日(月)放送)でフ...
2022.07.08
#39 『BASTARD!! -暗黒の破壊神-』をフカボリ!
今話題のNETFLIXオリジナルアニメをいろんな角度から深掘りしてご紹介する 吉田尚記のFUKABOLIX!! 第39回目(7月4日(月)放送)でフカ...
2022.06.29
#38『BASTARD!! -暗黒の破壊神-』をフカボリ!
今話題のNETFLIXオリジナルアニメをいろんな角度から深掘りしてご紹介する 吉田尚記のFUKABOLIX!! 第38回目(6月27日(月)放送)でフ...
2022.06.21
#37『スプリガン』をフカボリ!
今話題のNETFLIXオリジナルアニメをいろんな角度から深掘りしてご紹介する 吉田尚記のFUKABOLIX!! 第36回目(6月20日(月)放送)でフ...