望月智之 イノベーターズ・クロス

  • TOP
  • ブログ一覧
  • #68 株式会社Voicy 代表取締役CEO 緒方憲太郎さんをお...
2021.11.28

#68 株式会社Voicy 代表取締役CEO 緒方憲太郎さんをお迎えしました!

毎週金曜日の21時20分からお送りしています「望月智之 イノベーターズ・クロス」

パーソナリティは、株式会社いつも 取締役副社長の望月智之とホリプロアナウンス部の高橋茉奈です!

様々な分野で活躍するプロフェッショナルな方々「イノベーター(革新者)」をゲストにお迎えして、実業家でプロのマーケターでもある望月が、「その分野の未来に向けたお話」を伺う番組です!

株式会社Voicy 代表取締役CEO  緒方憲太郎さん

イノベーターゲストは株式会社Voicy 代表取締役CEO 緒方憲太郎さんです!

大阪で公認会計士として務めた後、海外放浪の旅へ

アメリカの企業、ベンチャー支援企業などを経て、2016年に「Voicy」を設立
世の中がハッピーになる、付加価値の創出を目指す

座右の銘は、「迷ったらオモロい方」
著書には『ボイステック革命 GAFAも狙う新市場争奪戦』がある

 

Voicyとはどんなサービス?

望月:この番組は、ニッポン放送というラジオ局の番組です。一方、「Voicy」とはどんな音声サービスなのでしょうか、ラジオとは何が違うのでしょうか。

緒方:一番わかりやすく言うと、YouTubeの音声版だと思っています。1人1チャンネル持っていて簡単に発信できます。すべてアーカイブされていますので、リスナーはたくさんのチャンネルの中から自分の好きなチャンネルをフォローし、好きな時に好きなだけ聴ける形になっています。

望月:僕は小さい頃からテレビよりラジオが大好きで。映像があるのと、音声だけ聴いているのでは没入感が全然違いますよね。

緒方:そうですね。
世の中の情報は2パターンしかないと言われていて、手で作って目で入れるか、口で作って耳で入れるかしかないんですね。
手で作って目に入れるものは中間で加工する媒体があり、本人性が失われているので、ゴーストで書いても誰が別の人がやっても大丈夫。
一方で口で作るものは、その人の緊張感などが全部耳に届き、相手の発信者の喉の震えが自分の体を震わせるんですよね。すごく本人性が届くので、信頼や共感しやすいという強みが音声にはありますね。

音声プラットフォームを立ち上げたキッカケは?

望月:Voicy音声プラットホームを立ち上げたキッカケをお伺いしたいんですが。

緒方:僕の父親は大阪の毎日放送(MBS)のアナウンサーをしていました。アナウンサーはある程度の年齢になるとだんだん枠がなくなり、編成部などに異動になるのですが、父親の声を聞きたい人はまだいたはずなのに出す場所がないんですね。また、過去の名作も残されていませんでした。
僕は過去の放送は資産になると思っていたので、多くの人に話すチャンスを与え、話した事が資産になるようなプラットフォームが作れたらなと思ったのがキッカケの一つです。

もう一つは、日本からプラットフォームを出したいという思いがありました。
動画はYouTubeやTikTokで、テキストはブログやTwitterで多くの人が誰でも使えるようになっている一方、音声だけはラジオでしゃべるアナウンサーだけ。なのでしゃべりが面白い人がどんどん増えて発信し、リスナーは好きな時にどこでも聞けるようなプラットフォームがあれば面白いなと思いました。

望月:すごくすてきなサービスですね!

Voicyの人気チャンネルについて

望月:コンテンツは1,000チャンネル以上もあるVoicy、250万人以上が聴いているとも言われています。1,000もあるコンテンツの中から、人気のチャンネルを教えてください!

緒方:キングコングの西野さんや天竺鼠の川原さんなどの芸人さんや、ブロガー出身の方々、お医者さんや子育て中の方のチャンネルが人気です。

望月:誰でもチャンネルを作れるんでしょうか。

緒方:審査制になっていてネットで申し込みをしていただくのですが、1カ月に約1,000人の申し込みがある中で審査に通るのは2、3%でしょうか。

望月:ヒットチャンネルになるコツのようなものはあるのでしょうか。

緒方:装わずに自分の素で話すことですね。うそをついていないか信用できるかなどはリスナーにすごく届くので、信用できたら次にまた聴こうとなりますね。

高橋:ある意味ラジオと同じかもしれないですね!

番組へのメッセージやご質問をお待ちしています!

番組へのメッセージやご質問をお待ちしています!

番組をお聴きのイノベーターの皆さまからのメッセージやご質問をお待ちしています。望月さんへビジネスの質問もOKです!

 メールアドレス:  mochi@1242.com 

この日の放送は、期間限定でradikoタイムフリーサービスで聴くことができます。

<12月3日(金)までの期間限定!radikoタイムフリーで聴く>

番組名:「望月智之 イノベーターズ・クロス」

放送日時:2021年11月26日(金)21時20分~21時40分

パーソナリティ:望月智之、高橋茉奈

 

 

 

最新番組ブログ
    パーソナリティ
    • 望月智之
      望月智之
      望月智之

      望月智之

      株式会社いつも 取締役副社長
      東証1部の経営コンサルティング会社を経て、株式会社いつも を共同創業。
      同社は中小・大手メーカーに向けてのECの総合支援企業として、数多くの企業に戦略とマーケティング支援を提供している。自らはデジタル先進国である米国・中国を定期的に訪れ、最前線の情報を収集。
      デジタル消費の専門家として、消費財・ファッション・食品・化粧品のライフスタイル領域を中心に、ブランド企業に対するデジタルシフトやEコマース戦略などのコンサルティングを手掛ける。
      2019年に『2025年、人は「買い物」をしなくなる』、2021年に『買い物ゼロ秒時代の未来地図』を上梓。

    アシスタント
    • 高橋茉奈
      高橋茉奈
      高橋茉奈

      高橋茉奈

      生年月日:1992年12月4日
      出身校:法政大学経営学部市場経営学科卒業
      所属:ホリプロ アナウンス室(アナウンサーズ・ルーム)
      趣味:フェレット育成、坂道アイドル研究、温泉巡り、ギター
      資格:温泉観光士