2018.08.22お知らせ
9月1日 ニッポン放送 防災特別番組を放送

ニッポン放送防災特別番組『ラジオで安心 みんなの防災 2018』
放送日時:2018年9月1日(土) 午後3時~4時30分(生放送)
パーソナリティ:森田耕次(ニッポン放送報道部解説委員)
アシスタント:新行市佳(ニッポン放送アナウンサー)
ゲスト:防災・危機管理アドバイザー・山村武彦さん
≪番組内容≫
★西日本豪雨 被災地を歩く…そして首都圏は? 甚大な被害をもたらした西日本豪雨の被災地を報道部解説委員・森田耕次が徹底取材! 砂をかぶったままの屋根、一階部分が空っぽの住宅 スクラップ同様の車両など、2カ月近く経っても ”手付かずの現場”がありました。 被災地の今後の課題を探るとともに、 首都圏での水害対策は十分か?東京都など関係各所の対応を紹介します ★災害情報、その伝達のあり方を検証 西日本豪雨の被災地に地元の放送局はどのように対応したか? そして気象情報、河川情報、避難情報、ライフライン情報… 多様な情報に対し、メディアはどう伝えていくのか?検証します ★災害情報交差点 訓練放送 大きな災害が起こった際は首都圏のラジオ局とライフライン各社がネットワークを結び ライフライン情報を共有して伝達します。 ★被災者にとって「避難所」とは? 西日本豪雨では避難所の空調設備なども大きな焦点となりました 暖房、ベッド、食料、医療…現地の声も交えて 「避難所のあるべき姿」を議論します ★大阪府北部地震から学ぶことは? 大阪府北部地震では帰宅困難者への対応に課題になりました。 都市型災害における対策を専門家に聞きます。 また、犠牲者を出した学校のブロック塀、現状と対策について検証します ★番組では災害・防災に関するリスナーの皆様の声を募集します メール bousai@1242.com ツイッター ♯bousai930 ぜひ番組にメールまたはTwitterでご参加ください。