若手お笑い芸人、レインボーの
ジャンボたかおさんと、池田直人さん登場。
お笑い芸人を目指したきっかけや、今後の目標、
話題のyoutubeチャンネル「レインボー コントチャンネル」について、
今、大注目の若手お笑い芸人の魅力に迫りました。
レインボー プロフィールについて コチラ
黒木さんもチェックしている
YouTube「レインボー コントチャンネル」 コチラ
「レインボー コントチャンネル」
黒木瞳さんも、ファンだという、若手お笑いコンビ「レインボー」
YouTubeチャンネル「レインボー コントチャンネル」
がとても人気を集めていて、中でもオンラインでのビデオ通話を使用した
リモートコントがとても人気を博している。
様々なキャラクターに扮し、毎日20時に1本ずつ最新動画をアップしている。
スタジオにも、コントに出てくるキャラクターの女装姿で登場。
コントで女装をしたきっかけは、偶然、女性キャラクターの
コントをやってみた所、しっくりきた事をきっかけに、
以降メイクや美容なども勉強し、本当の女性に間違われることも多い。
リモートでのコントは、基本的に打ち合わせなどはなく、
そのほとんどがアドリブで作り上げられている。
共通点は「お笑い愛」
コンビの2人とも、芸歴8年でコンビ結成から4年、
2人とも子供の頃から、お笑い芸人を目指していた。
お笑い芸人の良さは、笑ってもらえることの楽しさ、
そして、コントなどでいろいろな人になりきることが出来る所。
YouTubeチャンネルでの再生数は伸びが著しく、
嬉しく思っているが、芸人としては、まだまだ、だと思っている。
テレビでのバラエティ番組などへの出演は少なく、
同世代の芸人たちの活躍を、嬉しいと思う反面、
とても悔しく思っている。お笑いへの愛だけは2人の
共通するところだと思っていて、悔しいという気持ちを大切にし、
前に進みたい。今のコンビはやりたい事も一致していて、
とても良い相性だと思っている。
お笑いの表現の仕方
ジャンボたかおさんは千葉県出身で、
池田直人さんは大阪の出身、2人とも体格が良く、
女装をすることが多い池田直人さんも、身長177センチと高身長。
ジャンボたかおさんは食べる事が好きで、体が大きく、
そのため、コントでの2人にキャラクターに個性が出やすいと感じている。
最近のお笑い芸人のエンターテイメントの披露の場として、
SNSやYouTubeが活発になっているが、例えば
テレビ用のコントを考える場合、数分程度のコントに仕上げる
必要があり、その分衝突や、壁が生まれる事があるが、
YouTubeなどでは、10分を超えるような長いコントなど
やりたいことをそのまま形にして発信し、
見たい人が見られるという構図が出来ている点が良いと考えている。
SNSなどを通して、劇場に足を運んでくれたという方も多く。
これからもさらに活発になっていくと感じている。
2人のプライベート
プライベートについて、ジャンボたかおさんは
自粛期間中は好きなドラマをたくさん見たり
する事が多かった。また、フィクション私小説を
書いて、インターネットにアップすることに熱中している。
その他には、ダイエットにもチャレンジしていて、
少し前には炭水化物を制限するダイエットで、
2週間で10キロ痩せることに成功した事もある。
池田直人さんは、美容に没頭していて、脱毛や、
健康に良い食材など、自分磨きに勤しんでいる。
コントのキャラクターのためにも体型や
容姿の維持が必要になってくるという背景もある。
目標は「キングオブコント」優勝
これからの目標は、何よりコントの日本一を決める祭典
「キングオブコント」での優勝。
大好きなコントで、日本一になりたい、という思いが強い。
コントの着想などは、自然に降りてくるというよりは、
2人で話し合って、練りに練って作り上げている。
もちろん、考え方が衝突したり、揉める場合もあるが、
これからも今の2人で、いろんなコントを作り、
もっと様々なバラエティの場面で活躍していきたい。
コンビを組んだきっかけは、ジャンボたかおさんが
以前のコンビを解散した際に、池田直人さんが
絶対に、ジャンボたかおさんとコンビを組みたい。
と思い、当時のコンビを解散し、今のコンビ「レインボー」が結成された。
その分お互いの実力を認め合い、リスペクトし合っていると思っている。
2025.09.12
9月22日(月)からは、全国こども食堂支援センター・むすびえの遠藤典子さんが登場。
9月22日(月)からは、 認定NPO法人 全国こども食堂支援センター・むすびえの遠藤典子さんが登場。 全国こども食堂支援センター・むすびえがおこなっている、 全国、...
2025.09.05
9月15日(月)からは、俳優の柳沢慎吾さんが登場。
9月15日(月)からは、 俳優の柳沢慎吾さんが登場。 芸能界デビューからドラマ「ふぞろいの林檎たち」出演、 さらに、黒木瞳さんと共演した時のびっくりエピソード &...
2025.08.29
霞ヶ関キャピタル社長の河本幸士郎さん 人材育成は「変化を起こす側へ、回れ」
霞ヶ関キャピタル株式会社 代表取締役社長の河本幸士郎さんが登場。 不動産コンサルティング事業や自然エネルギー事業を手掛け、 現在は「物流倉庫」「ホテル」「ホスピス」の...
2025.08.22
須永珠代さんが「ふるさとチョイス」を通じて知った、「地方の変化と課題」
株式会社トラストバンク創業者で 株式会社AINUSホールディングス代表取締役の 須永珠代さんが登場。 国内初のふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」を企画運営す...
2025.08.15
大ヒット映画『国宝』監督、李相日さんに聞く、監督がシーンや作品に込めた思い。
映画監督の李相日さんが登場。 李監督が手掛けた公開中の大ヒット映画『国宝』について、 撮影時のエピソード、監督がシーンや作品に込めた思いなどを伺いながら、 映画『国...