俳優の成田凌さん登場。
俳優を目指したモデル時代、
そしてオーディションを経て出演を決めた
映画『弥生、三月 君を愛した30年 』について
映画『弥生、三月 -君を愛した30年-』 コチラ
役とオーディション
映画『弥生、三月 -君を愛した30年-』
脚本・監督は遊川和彦さんで、
オーディションを経て出演を決定した。
多くの作品に出演している今でも、
オーディションを受ける事は多く、
本当に役に合っているかを、監督やプロデューサーに
見極めてもらう事はとても大切な事だと考えている。
常にチャレンジャー的な精神でオーディションに望んでいる。
今はまだ、俳優としてキャリアをスタートして5年程度、
常に懸命に、周りのスタッフと
協力して一つの作品を作り上げる思いで挑んでいる。
映画『弥生、三月 -君を愛した30年-』は、
二人の男女の30年間を3月、1ヶ月のみで描いた
とてもピュアな恋愛映画になっている。
津川雅彦さんとの出会い
小さい頃から俳優を目指していたわけではなく、
学生時代は、美容師を目指していた。
美容師の免許を取得したものの、特に入りたい
美容室があったわけではないため、
なんとなく、人前に立つ仕事をしてみようと思っていた矢先、
美容師の勉強で見に行った東京コレクションで、
モデルを務めていた俳優にとても感銘を受け、
俳優になることを決意。有名な雑誌で注目を集める事ができれば・・・
という思いから「メンズノンノ」に応募し、モデルを経て俳優の道へ進んだ。
芝居は、事務所のレッスンでも勉強したが、
そのほとんどを現場で、学んでいった。
デビュー作で共演した、津川雅彦さんの芝居には
俳優という職業の真髄を教わったと感じていて、
いつか自身も津川さんのような芝居が
出来るように、という思いで、一つ一つの役に望んでいる。
芝居への考え方
映画『弥生、三月 -君を愛した30年-』では、
タイトルの通り、一人の男性の30年間を演じている。
高校1年生からの30年間を表現している。
現在26歳なので、およそ10年前を演じたという事になるが、
若返るよりも、年を重ねていく演技の方が難しかった。
あえて、年をとるという事を意識せず、
メイクや衣装を信じて、様々な経験をしていく、
男性のパワフルさを表現するよう心がけた。
あまり考えすぎず、その場の流れを信じて役に没頭した。
他の役に関しても、そこまでこだわりやスタイルがあるわけではなく、
脚本や、監督を信じて、自身の最大の
パフォーマンスをするようにしていて、
だからこそ、どんな役でも楽しんで演じる事が出来ている。
休日の過ごし方
休日でも、普段の生活習慣のおかげで、
早朝に目が覚めてしまう事が多く、
溜まっている、バラエティ番組などを見てしまい、
気づいたら夕方になってしまう・・・という事も多い。
仲の良い友人を連れて、映画を見にいく事もある。
また、写真を撮影する事も好きで、常に持ち歩いていて
共演者を撮影したりする事も多い。
他にも、ゴルフの打ちっぱなしやサッカーや
フットサルなど、運動も趣味としている。
絵、写経、料理などインドアでも多方面の趣味を持っていて、
やりたい事が多いが故に、無駄に休日を過ごしてしまう事もあるが、
今はとにかく、仕事と芝居が楽しく感じていて、
仕事プライベート共に、とても充実できていると感じている。
映画『弥生、三月 -君を愛した30年-』
映画『弥生、三月 -君を愛した30年-』
激動の30年間を、1ヶ月間で描いたラブストーリーで、
出演する自身も驚くほど、素晴らしい脚本となっている。
若い方はもちろん、それぞれの世代で見え方が
違うと思っているため、老若男女全ての方に楽しんで
欲しいと感じている。遊川和彦監督の、
恋愛へのこだわり、理想がたくさん散りばめられていて、
シンプルでわかりやすいため、多くの人が
共感できる作品になっている。作品を通して、
多くの人に、人を好きになるということの素晴らしさを
改めてシンプルに感じて欲しい。
2025.04.25
5月5日(月)からは、お米ライターの柏木智帆さんが登場。
5月5日(月)からは、 米・食味鑑定士/ごはんソムリエ/お米ライター 柏木智帆さんが登場。 年間400種類以上のお米を食べるという柏木さんに 日本、そして世界のお...
2025.04.18
4月28日(月)からは、サイエンスプロデューサーの米村でんじろうさんが登場。
4月28日(月)からは、 サイエンスプロデューサーの米村でんじろうさんが登場。 「空気砲」や「静電気」の実験など、ステージやテレビでアッと驚く 科学実験を見せるでん...
2025.04.11
上柳昌彦アナウンサー、病とラジオと仲間について
フリーアナウンサーの上柳昌彦さんが登場。 いつもはインタビューする側の上柳さんに アナウンサーを目指したきっかけからラジオ番組の裏側、 さらに、この4月から10年目...
2025.04.04
真中満さんに聞く!野球解説者の仕事
元ヤクルトスワローズ監督で野球解説者の 真中満さんが登場。 プロ野球選手へ目指したきっかけ、野村克也さんの教え、 監督のオファーを受けたときの心境や 現在の野球解...
2025.03.28
お笑いコンビ「ヤーレンズ」のお笑いとラジオ。
お笑いコンビ「ヤーレンズ」の楢原真樹さんと出井隼之介さんが登場。 結成のきっかけ、漫才への思い、 そして「オールナイトニッポン0(ZERO)」について伺いました。 ...