阿部亮のNGO世界一周!

  • TOP
  • ブログ一覧
  • 11月17日のゲストは、NPO法人ブラックスターレーベル代表理事...
2025.11.17

11月17日のゲストは、NPO法人ブラックスターレーベル代表理事の田村祥宏(やすひろ)さんでした

【スタッフMの番組報告】

最近はなんでもタイパ、コスパ重視な若者が多いようで、うちの決して忙しくはない(笑)大学生の愚息も動画は1.5倍速で見たり、映画もネタバレを読んでから観に行くと聞いて…。昭和の母には理解不能…と思っていましたが、今年大ヒットした「国宝」はしっかり3時間観たというから、やはり作品によっては、ある程度の「尺」は絶対必要でしょ!そんな議論をしておりました(笑)

さてさて、今回のNGO世界一周!のゲストは、その「尺」が少なくとも1時間はある「映画」を通じて、社会課題について、多くの人に議論の場を持ってもらおうと活動するNPO法人ブラックスターレーベル代表理事の田村祥宏さんでした。

左:NPO法人ブラックスターレーベル代表理事 田村祥宏さん

幼少期に家庭崩壊というどん底を経験し、この経験を無駄にしないために、誰かを救う映画を作りたいと思って
映像制作会社を立ち上げた田村さん。その後、営利企業で非営利活動を行う限界からNPO法人ブラックスターレーベルを立ち上げたと言います。とにかくいいものを世に送り出し、社会の意識を変えていきたい!田村さんのクリエイター魂が強く感じられる行動です!

「Dance with the issue」というエネルギー問題をテーマに、コンテンポラリーダンスを織り交ぜながら展開する映画を製作して話題を呼び、現在も「認知症」をテーマにドラマ映画の撮影に日夜取り組んでいるそうです!

田村さんの話の端々に、「正解を押し付けたいわけではなく、みなさんに感じて考えてほしい」という製作者としての強い思いでを感じました。数多ある社会課題に取り組む団体をご紹介しているこの番組ですが、映画を通じて社会課題を自分事として考えてもらう、という団体は初めて出逢いました。

田村さんの伝えたい思いが、素敵な映像とともに多くの人に届きますように…。

NPO法人ブラックスターレーベル HP

https://www.blackstarlabel.org/

最新番組ブログ
  • 一般社団法人 阿部 亮 財団
  • youtube
  • facebook
  • 2018年3月までの番組ホームページはこちら
  • 2025年3月までの番組ホームページはこちら
パーソナリティ
  • 阿部 亮
    阿部 亮
    阿部 亮

    阿部 亮

    一般財団法人 阿部 亮 財団会長。
    北海道札幌西高等学校卒業。
    19歳で陸路を世界一周したことをきっかけに、2010年からニッポン放送「阿部亮のNGO世界一周!」のパーソナリティを務める。
    夕刊フジに毎週コラムを連載中。
    2019年11月第53回社会貢献者表彰(日本財団賞)受賞。
    https://www.fesco.or.jp/winner/2019_53/winner.php?wid=12499
    2021年7月31日紺綬褒章受賞。

  • 出演者ページはこちら
  • 科学特番ゲスト一覧