【スタッフMの番組報告】
前回に引き続き、NPO法人Piece of Syria 代表理事の中野貴行さんをゲストにお迎えしましたが、4月に視察したばかりのシリアのお話は、とても聞きごたえがありました…。復興、ということのその先に何を求めるか、考えさせられました。

左:NPO法人Piece of Syria 代表理事の中野貴行さん
中野さんのこの弾ける笑顔に、多くのシリアの子ども達も魅了されているでしょうね・・・!
この人といれば明るくなれる!そんな人としての大きさを感じました。
中野さんの言葉で今回とても印象的だったのは、「平和とは誰が悪い、あいつさえいなければを追求していくだけではなく、「どんな未来を一緒につくりたいか、の先にあるもの」という言葉。
たくさんの代償を負ったシリアの人々ですが、家族を愛する気持ちが誰よりも強い国民性から、どんな状況でも前を向いて必死に立ち上がっていることがよくわかりました。
まだまだ先行きは不透明な状況ですが、かつての観光大国・シリアに、日本からも多くの観光客が訪れて、
再びシリアの人々に温かで穏やかな暮らしが戻ることを、切に願う、そんな時間でした。
NPO法人Piece of Syriaの活動に少しでも協力したい、という方はHPをご覧ください!
NPO法人Piece of Syria HP
次回の放送もお楽しみに!

2025.10.27
10月27日のゲストは、大阪公立大学の藤井俊博准教授でした
【スタッフMの番組報告】 サイエンスコミュニケーションという言葉を皆さんご存知でしょうか…。科学技術に関する情報やその面白さを伝え 社会と科学の架け橋を担っていく活動...

2025.10.13
10月13日スポーツの日のゲストは、一般社団法人グローバルブリッジプラス 松下裕二代表理事でした
【スタッフMの番組報告】 スポーツの日、みなさんはいかがお過ごしでしたか?少しずつ秋めいてきたので、身体を動かすにはいい気候になってきましたよね! 今回のゲストは一般...

2025.10.07
9月23日の科学特番「阿部亮のNGO世界一周!~未読の宇宙~」
「我々は宇宙の一部であり、宇宙が自らを観察している手段である。」 そんな言葉があります。僕たちの体をつくる水素や炭素、酸素は、 はるか昔、星の爆発で生まれた元素たち。...

2025.10.06
10月6日のゲストは、認定NPO法人ブリッジフォースマイル理事長 林恵子さんでした
【スタッフMの番組報告】 10月6日の放送でもお伝えしましたが、2010年10月からスタートしたこの番組も、早いもので丸15年が経ち、16年目に突入いたしました!これも...

2025.09.29
9月29日のゲストは、認定NPO法人ブリッジフォースマイル理事長の林恵子さんでした
【スタッフMの番組報告】 9月も最終週。だんだんと秋の気配を感じ…と言いたいところですが、まだ天気予報は30℃越えなところもありますね…。季節の変わり目、体調にはどうぞ...