【スタッフMの番組報告】
前回に引き続き、NPO法人Piece of Syria 代表理事の中野貴行さんをゲストにお迎えしましたが、4月に視察したばかりのシリアのお話は、とても聞きごたえがありました…。復興、ということのその先に何を求めるか、考えさせられました。
左:NPO法人Piece of Syria 代表理事の中野貴行さん
中野さんのこの弾ける笑顔に、多くのシリアの子ども達も魅了されているでしょうね・・・!
この人といれば明るくなれる!そんな人としての大きさを感じました。
中野さんの言葉で今回とても印象的だったのは、「平和とは誰が悪い、あいつさえいなければを追求していくだけではなく、「どんな未来を一緒につくりたいか、の先にあるもの」という言葉。
たくさんの代償を負ったシリアの人々ですが、家族を愛する気持ちが誰よりも強い国民性から、どんな状況でも前を向いて必死に立ち上がっていることがよくわかりました。
まだまだ先行きは不透明な状況ですが、かつての観光大国・シリアに、日本からも多くの観光客が訪れて、
再びシリアの人々に温かで穏やかな暮らしが戻ることを、切に願う、そんな時間でした。
NPO法人Piece of Syriaの活動に少しでも協力したい、という方はHPをご覧ください!
NPO法人Piece of Syria HP
次回の放送もお楽しみに!
2025.09.01
9月1日のゲストは、貴凛庁株式会社代表取締役の三井(みい)紀代子さんでした
【スタッフMの番組報告】 9月1日は防災の日。どうしてこの日が防災の日か…に関しては、多くの方がご存知だと思いますが、1923年 9月1日は関東大震災が起きた日。日本...
2025.08.18
8月18日のゲストは、前回に引き続きNPO法人放課後NPOアフタースクール代表理事の平岩国泰さんでした
【スタッフMの番組報告】 さあ、いま夏休みの日記をまとめて書いているそこのあなた!(笑)と、このブログで書こうとしたら、先日知り合いに、今の小学生の夏休みの宿題事情を教...
2025.08.11
8月11日のゲストは、NPO法人放課後NPOアフタースクール代表理事の平岩国泰さんでした
【スタッフMの番組報告】 夏休み真っ只中、連日各地で40℃越えという天気予報ももう見飽きましたよね…。30℃で少し涼しいです、っていう言葉が出てくる時代になるとは…。暦...
2025.08.04
8月4日のゲストは、前回に引き続き一般社団法人ケアラーアクションネットワーク協会代表理事 持田恭子さんでした
【スタッフMの番組報告】 前回に引き続きのゲスト、一般社団法人ケアラーアクションネットワーク協会代表理事の持田恭子さん。ご自身も幼い頃からご家族のケアにあたってきた「ヤ...
2025.07.28
7月28日のゲストは、一般社団法人ケアラーアクションネットワーク協会 代表理事 持田恭子さんでした
【スタッフMの番組報告】 7月ももう終わり…。先日車に乗ったら、エンジンかけてすぐの車内温度が45℃と表示され、見ただけで倒れそうになりました…。日本は、世界はどうなっ...