阿部亮のNGO世界一周!

2025.05.19

【5月19日のゲストは、NPO法人Piece of Syria代表理事の中野貴行さんでした】

【スタッフMの番組報告】

今週から2週に渡ってお迎えしたゲストがNPO法人Piece of Syria代表理事の中野貴行さん。ご存知の方も多いと思いますが、シリアと言えば、昨年12月にアサド政権が崩壊して、暫定政権がスタートして半年近くが経ちます。
そのシリアで子ども達の教育支援を行っているのが、中野さん率いるNPO法人Piece of Syria。先月久しぶりにシリアに視察に行ってきた中野さんのお話は、とても興味深かったです…。

右:NPO法人PieceofSyria 代表理事の中野貴行さん

「シリアをまた行きたい国にする!」それが、中野さんの夢だそうです。
どうしても悲惨な内戦が起きてからは、破壊された世界遺産や、難民の苦しい生活などばかりに目がいきがちですが、中野さんは「こんなに大変です、と訴えるより、シリアは昔はこんなに綺麗な場所、風景、素敵な人たちが溢れ、幸せに満ちた国でした、もう一度その国もどってさらにシリアをみなさんで良くしていきましょう!」というメッセージを伝える活動に注力しているんです。

最近ではアメリカのトランプ大統領もシリアの美しい文化遺産を継承する大切さを語っていましたよね。

アサド政権崩壊で、まだ混沌としているシリア国内のようですが、先月の視察で、希望を口にする人が増えて、
中野さんも嬉しそうでした。
幼稚園でお友達と仲良く遊べる!この、日本では当たり前なことが、シリアの子ども達にとっては最大の幸せなんです…。そんな懸命に生きるシリアの子ども達の明るい笑顔を守る中野さんたちの活動の尊さを実感した収録でした。次回も中野さんにお話たっぷり伺います!お楽しみに!

NPO法人Piece of Syria HP

https://piece-of-syria.org/

 

最新番組ブログ
  • 一般社団法人 阿部 亮 財団
  • youtube
  • facebook
  • 2018年3月までの番組ホームページはこちら
  • 2025年3月までの番組ホームページはこちら
パーソナリティ
  • 阿部 亮
    阿部 亮
    阿部 亮

    阿部 亮

    一般財団法人 阿部 亮 財団会長。
    北海道札幌西高等学校卒業。
    19歳で陸路を世界一周したことをきっかけに、2010年からニッポン放送「阿部亮のNGO世界一周!」のパーソナリティを務める。
    夕刊フジに毎週コラムを連載中。
    2019年11月第53回社会貢献者表彰(日本財団賞)受賞。
    https://www.fesco.or.jp/winner/2019_53/winner.php?wid=12499
    2021年7月31日紺綬褒章受賞。

  • 出演者ページはこちら
  • 科学特番ゲスト一覧