【科学スペシャルゲスト】
・多田将
高エネルギー加速器研究機構
素粒子原子核研究所 准教授
素粒子物理学者
・野本麻紀
物理系YouTuber
・斎木敏治
慶応義塾大学理工学部 教授
・五十嵐美樹
東京都市大学教育開発機構
准教授
サイエンスエンタテイナー
・黒田忠広
東京大学大学院 教授
熊本県立大学理事長
・辰巳哲也
ソニーセミコンダクタ
ソリューションズ㈱
主幹技師
・小林晋平
東京学芸大学教育学部 准教授
・BossB
信州大学工学部 准教授
・橋本幸士
京都大学大学院理学研究科 教授
<番組ブログ> <Podcast>
・吉田伸夫
理学博士/サイエンスコミュニケーター
<番組ブログ> <Podcast>
・野村泰紀
カリフォルニア大学バークレー校教授/理論物理学者
・石原安野
千葉大学教授/観測物理学者
<番組ブログ> <Podcast>
・藤井俊博 ※レギュラー放送
大阪公立大学 准教授

2025.11.17
11月17日のゲストは、NPO法人ブラックスターレーベル代表理事の田村祥宏(やすひろ)さんでした
【スタッフMの番組報告】 最近はなんでもタイパ、コスパ重視な若者が多いようで、うちの決して忙しくはない(笑)大学生の愚息も動画は1.5倍速で見たり、映画もネタバレを読ん...

2025.11.10
11月10日のゲストは、前回に引き続き、有限会社バンベン代表の坂本毅(たけし)さんでした
【スタッフMの番組報告】 前回に引き続き、中国内モンゴルの砂漠を緑化する活動をする有限会社バンベン代表の坂本毅さんにお話を伺いました。 写真で阿部さんが手...

2025.11.03
11月3日のゲストは、有限会社バンベン代表 坂本毅(たけし)さんでした
【スタッフMの番組報告】 真夏の暑さから解放されたかと思ったら、一番いい季節「秋」がないまま冬に突入しそうな…不安定なお天気が多いですね…。インフルエンザも流行ってきた...

2025.10.27
10月27日のゲストは、大阪公立大学の藤井俊博准教授でした
【スタッフMの番組報告】 サイエンスコミュニケーションという言葉を皆さんご存知でしょうか…。科学技術に関する情報やその面白さを伝え 社会と科学の架け橋を担っていく活動...

2025.10.13
10月13日スポーツの日のゲストは、一般社団法人グローバルブリッジプラス 松下裕二代表理事でした
【スタッフMの番組報告】 スポーツの日、みなさんはいかがお過ごしでしたか?少しずつ秋めいてきたので、身体を動かすにはいい気候になってきましたよね! 今回のゲストは一般...