TIME TABLE

NOW ON AIR

放送時間 12:00 ~ 14:00

土田晃之 日曜のへそ

眠い朝、辛い朝、元気な朝、、、、それぞれの気持ちをもって朝を迎える皆さん一人一人に その日一日を10%前向きになってもらえるように心がけているトークラジオ

■放送時間
(月)5:00~6:00
(火~金)4:30~6:00

▼4:30 オープニング(火~金)
▼4:38 ニュース(火~金)
▼5:00 5時のオープニング
▼5:05 ニュース
▼5:20頃 「食は生きる力 今朝も元気にいただきます」(月・金)
▼5:20頃 街にあふれるちょっとしたいい話を朗読する「あけの語りびと」(水)
▼5:20頃 観音温泉るんるんタイム(木)
▼5:35 「心のともしび」
▼5:45頃 新聞チョキチョキ
▼5:57 エンディング

[番組詳細▼] [閉じる▲]

あなたと一緒に作る、朝のニュース番組「飯田浩司のOK! Cozy up!」。
日々のニュースに関して、“リスナーのあなたは、本当はどう思っているのか?”“この問題はどうしたらいいのか?”あなたからメール、Twitterで、ご意見をお寄せいただき、番組の中で、出来る限り紹介していきます。
○コメンテーター 高橋洋一(数量政策学者)
○コメンテーター 仲新城誠(八重山日報 研究主幹)
○ゲスト 森保一(サッカー日本代表監督)
○パーソナリティ 飯田浩司(ニッポン放送アナウンサー)
○パーソナリティ 新行市佳(ニッポン放送アナウンサー)

▼6:00 【オープニング・ニュース】
 朝刊やネットから、朝一番のニュースを解説します
▼6:15 【モーニング ライフ UP!】
 働く世代の心と身体が軽くなる情報をお伝えします
▼6:20 【飯田浩司のココが気になる】
 独自の目線で気になるニュースを深堀りします
▼6:30 【ココが気になるプラス】
 その日話題のニュースを解説。時にはコメンテーターを交えてお送りします
▼6:43 【黒木瞳 あさナビ】
 女優黒木瞳さんが毎回様々なジャンルのプロフェッショナルにお話をうかがっていきます
▼6:50 【ニュース7時またぎ】
 番組が選んだこの日最新のニュースを7時をまたいでコメンテーターとたっぷり解説します。
▼7:10 【お早う!ニュースネットワーク】
 ネットワークニュース。全国のラジオ21局を結んでお送りします。
▼7:27 【教えて!ニュースキーワード】
 最新ニュースを深く理解するためのキーワードを解説
▼7:37 【羽田美智子のいってらっしゃい】
 あなたの朝に『いってらっしゃい』の言葉を届けます。いつもイイ朝でありますように…
▼7:44 【ココだけニュース スクープUP!】
 今朝のニュースをコメンテーターとSCOOP UP(=汲み取る・すくい上げる)します。
▼7:50 【ニュース・エンタメ ピックアップ】
 最新のスポーツ情報や、話題の芸能・エンタメ情報を最後にお届け

[番組詳細▼] [閉じる▲]

毎朝、さまざまなジャンルのプロフェッショナルをお迎えして、朝の活力になるお話をうかがっていく「あさナビ」。

青山学院大学陸上競技部監督の原晋さん登場。
今年、箱根駅伝を優勝に導いた原監督の指導方針やリーダー論、
選手たちとの寮生活、
そして、2023年の箱根駅伝連覇に向けての意気込みなど、
箱根駅伝が100倍楽しくなるお話を伺います。

あなたと一緒に作る、朝のニュース番組「飯田浩司のOK! Cozy up!」。
日々のニュースに関して、“リスナーのあなたは、本当はどう思っているのか?”“この問題はどうしたらいいのか?”あなたからメール、Twitterで、ご意見をお寄せいただき、番組の中で、出来る限り紹介していきます。
○コメンテーター 高橋洋一(数量政策学者)
○コメンテーター 仲新城誠(八重山日報 研究主幹)
○ゲスト 森保一(サッカー日本代表監督)
○パーソナリティ 飯田浩司(ニッポン放送アナウンサー)
○パーソナリティ 新行市佳(ニッポン放送アナウンサー)

▼6:00 【オープニング・ニュース】
 朝刊やネットから、朝一番のニュースを解説します
▼6:15 【モーニング ライフ UP!】
 働く世代の心と身体が軽くなる情報をお伝えします
▼6:20 【飯田浩司のココが気になる】
 独自の目線で気になるニュースを深堀りします
▼6:30 【ココが気になるプラス】
 その日話題のニュースを解説。時にはコメンテーターを交えてお送りします
▼6:43 【黒木瞳 あさナビ】
 女優黒木瞳さんが毎回様々なジャンルのプロフェッショナルにお話をうかがっていきます
▼6:50 【ニュース7時またぎ】
 番組が選んだこの日最新のニュースを7時をまたいでコメンテーターとたっぷり解説します。
▼7:10 【お早う!ニュースネットワーク】
 ネットワークニュース。全国のラジオ21局を結んでお送りします。
▼7:27 【教えて!ニュースキーワード】
 最新ニュースを深く理解するためのキーワードを解説
▼7:37 【羽田美智子のいってらっしゃい】
 あなたの朝に『いってらっしゃい』の言葉を届けます。いつもイイ朝でありますように…
▼7:44 【ココだけニュース スクープUP!】
 今朝のニュースをコメンテーターとSCOOP UP(=汲み取る・すくい上げる)します。
▼7:50 【ニュース・エンタメ ピックアップ】
 最新のスポーツ情報や、話題の芸能・エンタメ情報を最後にお届け

晴れの日や雨の日、気分が明るい時、ちょっと暗い時、そんなあなたの朝に『いってらっしゃい』の言葉を届けます。
あなたの朝がいつもイイ朝でありますように…

あなたと一緒に作る、朝のニュース番組「飯田浩司のOK! Cozy up!」。
日々のニュースに関して、“リスナーのあなたは、本当はどう思っているのか?”“この問題はどうしたらいいのか?”あなたからメール、Twitterで、ご意見をお寄せいただき、番組の中で、出来る限り紹介していきます。
○コメンテーター 高橋洋一(数量政策学者)
○コメンテーター 仲新城誠(八重山日報 研究主幹)
○ゲスト 森保一(サッカー日本代表監督)
○パーソナリティ 飯田浩司(ニッポン放送アナウンサー)
○パーソナリティ 新行市佳(ニッポン放送アナウンサー)

▼6:00 【オープニング・ニュース】
 朝刊やネットから、朝一番のニュースを解説します
▼6:15 【モーニング ライフ UP!】
 働く世代の心と身体が軽くなる情報をお伝えします
▼6:20 【飯田浩司のココが気になる】
 独自の目線で気になるニュースを深堀りします
▼6:30 【ココが気になるプラス】
 その日話題のニュースを解説。時にはコメンテーターを交えてお送りします
▼6:43 【黒木瞳 あさナビ】
 女優黒木瞳さんが毎回様々なジャンルのプロフェッショナルにお話をうかがっていきます
▼6:50 【ニュース7時またぎ】
 番組が選んだこの日最新のニュースを7時をまたいでコメンテーターとたっぷり解説します。
▼7:10 【お早う!ニュースネットワーク】
 ネットワークニュース。全国のラジオ21局を結んでお送りします。
▼7:27 【教えて!ニュースキーワード】
 最新ニュースを深く理解するためのキーワードを解説
▼7:37 【羽田美智子のいってらっしゃい】
 あなたの朝に『いってらっしゃい』の言葉を届けます。いつもイイ朝でありますように…
▼7:44 【ココだけニュース スクープUP!】
 今朝のニュースをコメンテーターとSCOOP UP(=汲み取る・すくい上げる)します。
▼7:50 【ニュース・エンタメ ピックアップ】
 最新のスポーツ情報や、話題の芸能・エンタメ情報を最後にお届け

あなたが何かを始めるきっかけになるような話題をお届け。9時の聞きドコは毎年恒例!森永さんが独断と偏見で選ぶ「モリタクアワード2022」。9時40分頃からは、科学の力で元気になれる方法を堀田秀吾さんが伝授!10時50分頃は競馬G1ホープフルS大予想!
〇パーソナリティ:垣花正
〇アシスタント:那須恵理子
〇コメンテーター:森永卓郎(経済アナリスト)
〇ゲスト:堀田秀吾(明治大学教授)


▼8時台【きょうの聞き耳】
その日の朝の旬な話題をゲストと共に独自目線でお届け!

▼8時30分
当日の新聞紙面から各紙はどうとらえ、どう報じているのか…森永卓郎さんによる新聞比べ読みをお届けします。


▼9:00【9時のききどこ】
毎年恒例!森永卓郎さんが、今年表彰したいモノや人やコトなどを独断と偏見で選ぶ「モリタクアワード2022」。


▼9:30【ハッピーグルメ】
今回は…年末を前に「年越しそばのトッピング 変わり種選手権」。
新たな出会いを森永さんが探ります。


▼9:40【ゲストとハッピー Part1】
ゲストは・・・明治大学教授の堀田秀吾(ほった・しゅご)さん。
著書『誰でもできるのにほとんどの人がやっていない 科学の力で元気になる38のコツ』が話題!「子供が勉強をなかなかはじめない」「やらなきゃイケない仕事があるのになかなか気合いが入らない」という大人・・・そんな人たちに「やる気スイッチ」を入れるにはどうしたらいいのか?科学の力で元気になれる方法を教えてもらいます。


▼10:00【ゲストとハッピー Part2】
引き続き、明治大学教授の堀田秀吾さんと楽しくお送りします~


▼10:38【私の好きな歌】
あなたの思い出のエピソードと共に、リクエスト曲をおかけします。


▼10:50頃【ホープフルステークス予想】【エンディング】
当日行われる中央競馬の最後を締めくくるG1レース「ホープフルS」!
垣花アナに軍資金1万円が託されました!!
もちろん当たれば還元します。番組では的中率がかなり高い垣花予想。
参考にするかどうかはアナタ次第・・・お聞きください!

[番組詳細▼] [閉じる▲]

妻であり、働く女性の代表として頑張る榊原郁恵さんが、子育てのこと・家庭での出来事など、主婦としての目線から、仕事のこと・働く女性ならではの家庭との両立話まで、リスナーに身近に語りかけるプログラムです。

あなたが何かを始めるきっかけになるような話題をお届け。9時の聞きドコは毎年恒例!森永さんが独断と偏見で選ぶ「モリタクアワード2022」。9時40分頃からは、科学の力で元気になれる方法を堀田秀吾さんが伝授!10時50分頃は競馬G1ホープフルS大予想!
〇パーソナリティ:垣花正
〇アシスタント:那須恵理子
〇コメンテーター:森永卓郎(経済アナリスト)
〇ゲスト:堀田秀吾(明治大学教授)


▼8時台【きょうの聞き耳】
その日の朝の旬な話題をゲストと共に独自目線でお届け!

▼8時30分
当日の新聞紙面から各紙はどうとらえ、どう報じているのか…森永卓郎さんによる新聞比べ読みをお届けします。


▼9:00【9時のききどこ】
毎年恒例!森永卓郎さんが、今年表彰したいモノや人やコトなどを独断と偏見で選ぶ「モリタクアワード2022」。


▼9:30【ハッピーグルメ】
今回は…年末を前に「年越しそばのトッピング 変わり種選手権」。
新たな出会いを森永さんが探ります。


▼9:40【ゲストとハッピー Part1】
ゲストは・・・明治大学教授の堀田秀吾(ほった・しゅご)さん。
著書『誰でもできるのにほとんどの人がやっていない 科学の力で元気になる38のコツ』が話題!「子供が勉強をなかなかはじめない」「やらなきゃイケない仕事があるのになかなか気合いが入らない」という大人・・・そんな人たちに「やる気スイッチ」を入れるにはどうしたらいいのか?科学の力で元気になれる方法を教えてもらいます。


▼10:00【ゲストとハッピー Part2】
引き続き、明治大学教授の堀田秀吾さんと楽しくお送りします~


▼10:38【私の好きな歌】
あなたの思い出のエピソードと共に、リクエスト曲をおかけします。


▼10:50頃【ホープフルステークス予想】【エンディング】
当日行われる中央競馬の最後を締めくくるG1レース「ホープフルS」!
垣花アナに軍資金1万円が託されました!!
もちろん当たれば還元します。番組では的中率がかなり高い垣花予想。
参考にするかどうかはアナタ次第・・・お聞きください!

著名人の名言や格言、ことわざといった「心に残ることば」をテーマにお届け!
面白くってためになる「うつみ宮土理のおしゃべりしましょ」
相方はもちろん息ピッタリの垣花正アナウンサーです。

あなたが何かを始めるきっかけになるような話題をお届け。9時の聞きドコは毎年恒例!森永さんが独断と偏見で選ぶ「モリタクアワード2022」。9時40分頃からは、科学の力で元気になれる方法を堀田秀吾さんが伝授!10時50分頃は競馬G1ホープフルS大予想!
〇パーソナリティ:垣花正
〇アシスタント:那須恵理子
〇コメンテーター:森永卓郎(経済アナリスト)
〇ゲスト:堀田秀吾(明治大学教授)


▼8時台【きょうの聞き耳】
その日の朝の旬な話題をゲストと共に独自目線でお届け!

▼8時30分
当日の新聞紙面から各紙はどうとらえ、どう報じているのか…森永卓郎さんによる新聞比べ読みをお届けします。


▼9:00【9時のききどこ】
毎年恒例!森永卓郎さんが、今年表彰したいモノや人やコトなどを独断と偏見で選ぶ「モリタクアワード2022」。


▼9:30【ハッピーグルメ】
今回は…年末を前に「年越しそばのトッピング 変わり種選手権」。
新たな出会いを森永さんが探ります。


▼9:40【ゲストとハッピー Part1】
ゲストは・・・明治大学教授の堀田秀吾(ほった・しゅご)さん。
著書『誰でもできるのにほとんどの人がやっていない 科学の力で元気になる38のコツ』が話題!「子供が勉強をなかなかはじめない」「やらなきゃイケない仕事があるのになかなか気合いが入らない」という大人・・・そんな人たちに「やる気スイッチ」を入れるにはどうしたらいいのか?科学の力で元気になれる方法を教えてもらいます。


▼10:00【ゲストとハッピー Part2】
引き続き、明治大学教授の堀田秀吾さんと楽しくお送りします~


▼10:38【私の好きな歌】
あなたの思い出のエピソードと共に、リクエスト曲をおかけします。


▼10:50頃【ホープフルステークス予想】【エンディング】
当日行われる中央競馬の最後を締めくくるG1レース「ホープフルS」!
垣花アナに軍資金1万円が託されました!!
もちろん当たれば還元します。番組では的中率がかなり高い垣花予想。
参考にするかどうかはアナタ次第・・・お聞きください!

高嶋ひでたけ 元気の現場

音楽への造詣が深いミッツ・マングローブが、今でも燦然と輝く名曲をセレクト。ミッツが語る、名曲に隠されたエピソードや曲への想い…ゆったりとした大人な時間をお届けします。
「ミッツ・ザ・コレクション年末スペシャル~吉田拓郎メロディーズ~」と題して、
吉田拓郎さんの「メロディメーカー」としての魅力を、吉田拓郎さんが他の歌手やグループに提供した楽曲を中心にお届けする1時間。

うつみ宮土理のおしゃべりしましょ 2022年末スペシャル

「笑い」にこだわった2時間半の生放送!ですが、今日は2時間の短縮放送でお届けします。
月~木曜日はナイツが担当!ゲストにはキングオブコント2022ファイナリスト!クロコップが登場!芸能・家庭・野球などなどナイツのトークと、「笑い」にこだわったネタコーナーをお届けします!
Twitterアカウントは @The_RadioShow

▼13:00~:OPからたっぷりトークをお届け!
▼13:40頃:『ニュースター発掘しまショー』をお送りします。有名・無名問わず、色々な芸人の名前が飛び交う水曜日らしく、これからのお笑い界を担う芸人を紹介する、次世代お笑いスター発掘企画です。

▼14:00~:ゲストと一緒に笑いをお届けする「ザ・ゲストショー」をお届け。今日はキングオブコント2022ファイナリスト!クロコップが登場!
▼14:40頃:曜日替わりのコーナーは『はごろもフーズプレゼンツ 備えレシピショー』。「防災」と「食」をテーマに、ストック食品を使ったレシピを紹介していきます。

「ザ・ラジオショー」“笑い”にこだわってお届けします!
パーソナリティは月曜~木曜はナイツ、パートナーには平野ノラ(月)、相席スタート山﨑ケイ(火)、メイプル超合金安藤なつ(水)、ハリセンボン箕輪はるか(木)が登場!
さらに金曜日は中川家、パートナーはニッポン放送アナウンサー東島衣里が担当!
そして土曜日のザ・ラジオショー サタデーはサンドウィッチマン!

[番組詳細▼] [閉じる▲]

「笑い」にこだわった2時間半の生放送!ですが、今日は2時間の短縮放送でお届けします。
月~木曜日はナイツが担当!ゲストにはキングオブコント2022ファイナリスト!クロコップが登場!芸能・家庭・野球などなどナイツのトークと、「笑い」にこだわったネタコーナーをお届けします!
Twitterアカウントは @The_RadioShow

▼13:00~:OPからたっぷりトークをお届け!
▼13:40頃:『ニュースター発掘しまショー』をお送りします。有名・無名問わず、色々な芸人の名前が飛び交う水曜日らしく、これからのお笑い界を担う芸人を紹介する、次世代お笑いスター発掘企画です。

▼14:00~:ゲストと一緒に笑いをお届けする「ザ・ゲストショー」をお届け。今日はキングオブコント2022ファイナリスト!クロコップが登場!
▼14:40頃:曜日替わりのコーナーは『はごろもフーズプレゼンツ 備えレシピショー』。「防災」と「食」をテーマに、ストック食品を使ったレシピを紹介していきます。

「ザ・ラジオショー」“笑い”にこだわってお届けします!
パーソナリティは月曜~木曜はナイツ、パートナーには平野ノラ(月)、相席スタート山﨑ケイ(火)、メイプル超合金安藤なつ(水)、ハリセンボン箕輪はるか(木)が登場!
さらに金曜日は中川家、パートナーはニッポン放送アナウンサー東島衣里が担当!
そして土曜日のザ・ラジオショー サタデーはサンドウィッチマン!

[番組詳細▼] [閉じる▲]

2022年の中央競馬 最後の重賞レースとなる「GⅠ・ホープフルステークス」を中山競馬場から実況中継!
将来有望な若駒が集うこのレース、制するのはどの馬なのか?

【中継レース】
15:25発走 中山11R GⅠ・第39回 ホープフルステークス
15:45発走 阪神11R ペテルギウスステークス

【中山競馬場】
司会&実況・清水久嗣アナウンサー
アシスタント・原山実子さん
解説・星政彦さん、片桐靖弘さん (競馬エイト)
パドック担当・煙山光紀アナウンサー

[番組詳細▼] [閉じる▲]

映画「Dr.コトー診療所」の公開を記念した特別番組です。筧利夫をパーソナリティに、吉岡秀隆、髙橋海人、柴咲コウ、生田絵梨花、泉谷しげる、小林薫ら映画キャストがゲストとして登場!
映画にかける思い、映画撮影時のエピソードなどを語ります。
アシスタントは新行市佳アナウンサー。

2022年3月までレギュラー番組として放送され、特別番組などで度々復活してきた『鶴光の噂のゴールデンリクエスト』が、 この秋レギュラー番組として再び復活することが決定。 ラジオ界屈指の名コンビ「鶴光&美和子」が、令和4年度のお茶の間に、生放送で”笑い”と”癒し”をお届けします!

---
17時50分~55分頃『小島奈津子のおかえりなさい』
“おかえりなさい!小島奈津子です”
今季で20年目へ突入するこの季節の風物詩的番組です。
番組ではメッセージも募集中!
[メール] natsuko@1242.com
---

[番組詳細▼] [閉じる▲]

女優で歌手の伊藤蘭が、40年ぶりにニッポン放送でレギュラーパーソナリティを担当!
テレビやライブでは伝えきれない気持ちや想いを、時にはゲストを迎えてマイクの前で語ります。
毎週水曜日の30分間、リスナのあなたに特別な時間をお届けします!

毎週ホットなテーマを設け、各専門分野のドクターをゲストに迎えて、そのメカニズムや対処法を分かりやすく伝えていきます。
番組では、感想や取り上げて欲しいテーマなどお待ちしております。

12月28日(水)放送予定 ドクターズボイス第10回「心の洗濯」
今回は医師、歌手、随筆家と幅広く活動されている心療内科医の海原純子先生をお招きします。「1日1回心を洗い流す習慣、心の洗濯」をテーマに、悩んでいる人が「今すぐできること」をうかがいます。

[番組詳細▼] [閉じる▲]

高橋みなみ 八王子調査隊

世の中のあらゆる「狭く」も「新しい」コミュニティを提案し、番組を通して、「玉城ティナ」が再発見していくプログラムです!

毎週登場するコミュニティ、
「◯◯倶楽部」「◯◯の集い」「◯◯サークル」などは、存在するかもしれない! 架空の世界かもしれない!?

そんな「玉城ティナ」と「ある世界」を紹介します。

[番組詳細▼] [閉じる▲]

アスリートを中心に、スポーツに関わっている人物の感動の物語をご紹介しています。 華やかな舞台の裏側にある挫折や苦悩。それを乗り越えるための原動力とは。 記録や記憶に残る伝説の裏側にある、もうひとつの「伝説」をお楽しみください。

まもなく一日が終わろうという夜10時前。ホッと一息ついているアナタに向けて、ホッピーミーナが、明日の活力を充電するための秘訣を届けます。

新旧洋邦ジャンル問わずGOOD MUSICを、6人の女性パーソナリティが日替わりで毎日10曲以上フルコーラスでお送りするオトナの音楽番組です。
今日もあなたからのリクエストやメッセージをお待ちしております。
メールアドレス 10@1242.comまでお送りください。

(月)森山良子
(火)鈴木杏樹
(水)名取裕子(第1・3)、森高千里(第2)、岸谷香(第4)
(木)渡辺満里奈

[番組詳細▼] [閉じる▲]

11人組のグローバルボーイズグループJO1が水曜日のオールナイトニッポンX(クロス)を担当!
ラジオ界のGo To The Top!!を目指す番組です!

毎週、週替わりでメンバーが出演!
メインパーソナリティの白岩瑠姫以外、誰が出るのかは放送をお楽しみに!

また、番組はバーティカルシアターアプリ「smash.」でも映像付きで楽しむことができます。音声でも映像でもお楽しみください!

[番組詳細▼] [閉じる▲]

今イチオシの音楽をご紹介する80秒間!
[メール] musicparty@allnightnippon.com

アイドルグループ乃木坂46が毎週水曜日の「オールナイトニッポン」を担当!
三期生の久保史緒里がパーソナリティを務める番組です。
野球と宮城県の話が多めですが、どうぞお付き合いください!

<コーナー>
『久保史緒里の青春を浴びたい!』・・・いかにもな”青春時代”に憧れを持つ久保が、リスナーの青春エピソードを紹介して、仕事の活力にするコーナーです!
『いづ~~い!』・・・宮城弁で言う「いづい」に当てはまるんじゃないかと思うシュチエーションを送ってください。宮城県出身の久保史緒里が”いづい”か”いづくない”か判定します!
『 堕落の懺悔室!人間失格!! 』・・・お休みの日は布団から全く出ない久保さんのような、自分でも「人としてどーなの!?」「だらしないなぁ…」と自覚してるコトを送ってください!
『めざせマンガ化!! 野球少女・ワシオ!!』・・・時々放送でイーグルス愛を語る野球が大好きな女の子、”鷲尾史保”の設定を考えるコーナーです!漫画化、アニメ化、実写化、映画化、舞台化のメディアミックスを狙います。

[番組詳細▼] [閉じる▲]

元・テレビ東京のプロデューサー佐久間宣行が、ニッポン放送の「オールナイトニッポン0」に挑戦! フリーのテレビマン、46歳で既婚者、娘がいる脱サラおじさんが、一生懸命しゃべります。最年長パーソナリティがお送りする「メディアミックス ラジオ番組」です!

眠い朝、辛い朝、元気な朝、、、、それぞれの気持ちをもって朝を迎える皆さん一人一人に その日一日を10%前向きになってもらえるように心がけているトークラジオ

■放送時間
(月)5:00~6:00
(火~金)4:30~6:00

▼4:30 オープニング(火~金)
▼4:38 ニュース(火~金)
▼5:00 5時のオープニング
▼5:05 ニュース
▼5:25ごろ 「食は生きる力 今朝も元気にいただきます」(月・金のみ)
▼5:25ごろ 街にあふれるちょっとしたいい話を朗読する「あけの語りびと」(水のみ)
▼5:35 「心のともしび」
▼5:43 新聞チョキチョキ
▼5:55 エンディング

[番組詳細▼] [閉じる▲]