2016年11月14日

GDP3期連続プラスだが...

 今年7月~9月のGDP速報値が今日発表されました。今日の夕刊では各紙大きく扱っていて、どちらかと言えば好意的な評価が多いようです。

『GDP実質2.2%増 7~9月年率、輸出・住宅伸びる』(11月14日 日本経済新聞)https://goo.gl/h3SEHw
<内閣府が14日発表した2016年7~9月期の国内総生産(GDP)速報値は、物価変動の影響を除いた実質の季節調整値で前期比0.54%増、年率換算で2.2%増となった。プラスは3四半期連続。アジア向けを中心に輸出が伸び、国内でも住宅投資が堅調だった。一方、内需の2本柱である個人消費と設備投資はゼロ近傍で停滞した。>

『7-9月GDP 年率+2.2% 3期連続プラス』(11月14日 NHK)https://goo.gl/W5TPrg
<ことし7月から9月までのGDP=国内総生産は、個人消費の伸び悩みが続く中、輸出の増加に支えられて、前の3か月と比べた伸び率はプラス0.5%、年率に換算してプラス2.2%となり、3期連続でプラスとなりました。>

 各社、3期連続プラスを強調し、その要因として輸出が伸びたことをしきりに報じています。3か月での伸びは季節調整済みの実質で前の期と比べて0.5%のプラス。この伸びが一年間持続すると仮定した年率換算では、2.2%のプラス成長としています。日経が見出しに取った2.2%プラスというのはそういう数字であって、3か月で2.2%伸びたわけではありません。
 それにしても、この見出し2つを見ても実感とだいぶ離れていることに何となく居心地が悪くなります。プラスだプラスだと言われますが、本当にそうなのか?賃金もさほど伸びないし、ん~、なんだかなぁというモヤモヤが募っていませんか?発表されたGDPの数字を見ると、その訳が何となく分かります。

『2016(平成28)年7~9月期四半期別GDP速報 (1次速報値)』(11月14日 内閣府HP)https://goo.gl/LUEz8g

 まず、7月~9月期の季節調整済みGDP成長率を名目と実質で比べると、名目0.2%、実質0.5%。GDPの計算はまず名目値を出して、そこから物価の動向を織り込んで実質値を算出します。たとえば、名目4%成長で、物価上昇が2%だとすれば実質成長率は2%となるわけです。
 今回は、名目が0.2%で、実質が0.5%。ということは、物価上昇がマイナス0.3%ということ。先のことは分からないので7月~9月に限ったことかもしれませんが、ついにデフレに逆戻りしてしまった可能性が高いわけです。
 本来ならば、これは大問題。デフレ脱却は安倍政権の一丁目一番地のはずですから、事ここに至れば大規模なてこ入れをしなくてはいけません。内閣府側は冷夏や天候不順があったうえ、円高基調、原油安があったので物価が押し下がった旨の説明をしていて、一部の記事ではそのことに少し触れているものもありましたが、記事の後ろの方でちょこっと。個人消費や設備投資の足踏みなどに紙幅を割いています。
 確かに、個人消費や設備投資は季節調整済みの実質で見ても寄与率0.0がずらっと並んでします。明るいのは民間住宅(寄与率0.1)ですが、これはマイナス金利に踏み込んだ日銀の金融緩和の効果でしょう。
 また、公的需要の部分では政府最終消費支出はプラスだったんですが、問題は公的固定資本形成が前期比0.7%のマイナス。これは、政権が景気下支えのため予算の前倒し執行を続けてきましたが、少し息切れしてきたことが原因でしょう。
 さらに、輸出が全体を引っ張った旨メディアは報じていますが、これもどうなのか?実質値では確かに輸出が伸びていますが、実際の取引の数字である名目値では輸出もマイナス。さらに、国内需要の冷え込みで輸入が4期連続でマイナスですから、『輸出-輸入』で表される純輸出ではプラスに作用します。輸出が増えたというよりも、輸入が減ったのでプラスになっているわけで、決して好感できる数字ではありません。
 数字だけ見れば「緩やかな回復基調が続いている」(石原経済再生担当大臣)わけですが、内実は思いの外グラグラしているのではないでしょうか?

 今回、前倒し執行の反作用で政府公的資本形成がマイナスに転じました。今後、第2次補正予算の早期執行しなくては、予算ショートで景気は息切れしてしまいます。さらに第3次補正予算の編成も視野に入れなくては、10月~12月期、1月~3月期の半年が心許なくなります。本来はまさに景気にとって正念場のはずですが、メディアがそうした報道をせず、表面を撫でるような見出しばかり。非常に心配です。杞憂であれば、それに越したことはないんですが...。
書籍
プロフィール

飯田浩司(いいだ・こうじ)

1981年12月5日生まれ。
神奈川県横須賀市出身。O型。
2004年、横浜国立大学経営学部国際経営学科卒業。
現在、ニッポン放送アナウンサー。
ニュース番組のパーソナリティとして政治経済から国際問題まで取材活動を行い、ラジオでは「議論は戦わせるものではなく、深めるもの」をモットーに情報発信をしている。
趣味は野球観戦(阪神タイガースファン)、鉄道・飛行機鑑賞、競馬、読書。

■出演番組
≪現在≫
「飯田浩司のOK!COZY UP!」

≪過去≫
「ザ・ボイス そこまで言うか」
「辛坊治郎ズーム そこまで言うか」

■Twitter
「飯田浩司そこまで言うか!」

■会員制ファンクラブ(CAMPFIREファンクラブ)
「飯田浩司そこまで言うか!ONLINE」

最新の記事
アーカイブ

トップページ