• 2016年05月22日

    5月のあれこれ

    Image.jpg

    あたたかいお気持ち*
    放送でもラジオパークでもご協力をお願いしている義援金
    中継先に持って来て下さった方もいらっしゃいました。
    その方は飲食店を営まれていてお客さんと話し合って
    店先に募金箱を置いて下さったとのこと。
    大切にお預かりします。

    Image.jpg

    美味しいサラたまちゃん*
    熊本のJAあしきたさんが作っている玉ねぎ。
    お店でも見つけて手に取りました。
    水にさらさなくても甘ーい!

  • 2016年05月22日

    5月のあれこれ

    Image.jpg

    長崎の新じゃがいも*
    新物や初物は嬉しいですよね。
    ふるさとが同じリスナーさんからのお裾分けです。

    Image.jpg

    長崎の煮物は甘めの味つけ*
    料亭のような上品な薄味にも憧れますが
    どうしても慣れ親しんだ実家の味になります。
    ほっとするんだなぁ☺︎

  • 2016年05月22日

    5月のあれこれ

    Image.jpg
    ラジオパーク*
    今年もたくさんの方にお会いできて嬉しかったです。
    いつも聴いているよ^^という言葉に力を頂きました。
    Image.jpg
    ショウアップナイター*
    いざハイライトとなると余裕がないのですが
    それまではスタジオで実況と解説を聞きながら
    わたしなりに喜んだり悔しがったりして楽しんでいます☺︎

  • 2016年04月28日

    ✈️

    Image.jpg
    旅行が好きです!
    じっくり計画を立てて行くのも
    思い立って隙間時間で行くのも
    どちらも好きです。

    さらに行き先がふるさと長崎なら
    それはもう♡ということもあって
    羽田空港はわたしにとって
    大事な場所です。

    IMG_5057.jpg

    嬉しい企画を担当させて頂くことになりました!
    羽田空港ターミナルを利用するお客さまに発信する
    羽田空港ターミナルのオフィシャル情報マガジンです。
    この中でわたしも気になるスポットや裏側を取材して
    紹介します。

    羽田空港は何度も利用していて
    よく知ってる方だなんて思っていましたが
    サービスもお店もどんどん進化していくので
    新しい発見がいっぱい。
    だからこそこの月刊誌で凝縮された情報をチェックして
    旅をさらにいいものにして頂ければと願っています ( ^ ^ )
    行くまで帰るまでを含めて旅ですもんね!

    IMG_5058.jpg

    ターミナル内の各所にある専用ラックからお手に取って
    ご覧下さい。
    ニッポン放送の正面玄関にも置いてあります。
    スマートフォンでもお楽しみ頂けますがここはぜひとも
    ガイドブックを持つ気持ちで冊子で📕
    スタッフの愛が詰まっていますので♡

  • 2016年04月26日

    アナウンス教本

    Image.jpg

    青は藍より出でて藍より青し。
    アナウンス教本に出てくる一文!

    藍草で染めた布はもとの藍草よりも
    もっと鮮やかな青になる。
    そこから弟子が師匠の学識や技術を
    越えることという意味に。

    高嶋さんも垣花さんもみんなこれで
    練習してきたんだなぁと感動。
    越えられそうにありません。

    IMG_5151.jpg

    大事にしている研修ノートを読み返しました。
    初心忘るべからず!

プロフィール

東島衣里

1991年1月4日生まれ。長崎県出身。学習院大学卒業後、2013年ニッポン放送に入社。現在は「中川家 ザ・ラジオショー」(金 13:00~15:30)「サンドウィッチマン ザ・ラジオショーサタデー」(土 13:00~15:00)ほかの番組を担当中。羽田空港ターミナルオフィシャル情報誌「BIG BIRD PRESS - Haneda Time Table!」連載中。

最新の記事
過去記事

トップページ